TechSmith Captureの評判・口コミ 全5件

time

TechSmith Captureのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (4)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (5)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

旧式のスクリーンキャプチャ

動画キャプションソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

手軽にスクリーンショットの画像や、映像を撮影することができ、同社のオンライン動画ストレージに自動でアップロードすることができる点。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

かなり昔のプロダクトなので、デザインが古い点。撮影した画像の中に加えるアイコンなどもデザインを変更することができないため、少々安っぽく見えてしまう点です。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

スクリーンショット画像や動画をすばやく撮影することができ、同時にオンライン上にアップロードすることができ、ファイルの管理やアップロードの手間がなくなった。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルがゆえに便利です。

動画キャプションソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とても単純なスクリーンショットのためのツールですが、使い勝手が良いです。
記録した範囲の指定時に縦横のピクセル数が表示され、サイズ確認の手間が省けます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

直感的にスクリーンショットを撮れるサービス

動画キャプションソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

単にスクリーンショットを取れるだけでなく、撮影したスクリーンショットに矢印や文字などを入力できるので、別アプリで編集する手間が省ける。スクリーンショットを撮る回数が多い方はぜひインストールしておいて欲しいサービス。

続きを開く

motoki masaya

株式会社POL|情報通信・インターネット|開発|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

macでもwindowsでも直感的にスクリーンショットが取れ

動画キャプションソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どのデバイスでも直感的にスクリーンショットを取れ、すぐに画像を加工できる仕様がいい点。またスクリーンショット自体をコピーすることができ、「貼り付け」で指定部分に貼り付けられるので、使い勝手がとてもいい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

類似サービスが多く出てきてだんだん使わなくなりました。

動画キャプションソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単にスクリーンショットが取れることで、当初導入しました。
フリーソフトとしてはとても優秀で、当時はかなり使っていた記憶です。
起動するとデスクトップ上部に黄色い球体が現れ、いつでも見つけやすい分、
つかないときはちょっと邪魔でした

続きを開く

ITreviewに参加しよう!