非公開ユーザー
その他小売・卸売|経営・経営企画職|50-100人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
ジンジャー経費の制度や基幹システムへの連携
経費精算システムで利用
良いポイント
同業他社とOCRの精度を比べたところジンジャー経費が最も高い精度でした。特にオペレーター入力を行う会社もある中で、こちらはOCR一本で利用が出来るので、費用面でも安心です。消費税が混在しているレシートも問題なく読み取りが出来るので、そちらも評価できました。
改善してほしいポイント
サポート面で電話がないので、チャットやメール等で問い合わせするので、そのあたりは改善してもらいたい。また、仕訳データの抽出が出来るとのことでしたが、残念ながら不十分なところもあり、サポートもそのあたりは認めていました。
各社の仕訳に必要な項目は大体決まっているので、その仕様に合わせた対応は特に行ってもらいたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
昔ながらの使ったレシートをまとめて、厚紙に貼り、精算書と共に月次で報告を行っていました。
ジンジャー経費を導入したことで、レシート原本保管も無くなり、仕訳への転記も多少改善されました。
スマホだけで空き時間で精算の申請が出来るのは大変メリットがあります。
続きを開く