非公開ユーザー
その他製造業|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
BIツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・文字列、数字問わず簡単に回帰分析が可能
・直交表等の実験計画も簡単
その理由
回帰分析にはExcelを長い間使っていましたが、文字列などは工夫しないとグラフ化が難しかったですが、JMPはデータ列を選ぶだけでOK。簡単に回帰分析が行えます。
直交表も項目数を選べば勝手に割付もしてくれます。後は結果の値を入力するだけなので、難しい事を考えずに実験が出来ます。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・資料に貼り付ける為にコピーする時に背景を透明にしたい。
その理由
分析した結果を報告資料に添付することが多々あるのですが、グラフ外の背景を透明に出来ず、灰色になってしまいます。
確かに解析には便利なのですが、資料に貼り付けるのは不向きなため、結果が分かったらExcelでグラフを作っています。グラフの色などの変更の自由度が欲しいですね。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・歩留まり低下原因の特定
課題に貢献した機能・ポイント
・開発品のある試作ロットから歩留まりが急に悪くなったのですが、変更点を戻しても歩留まりが回復せず困っていました。そこでJMPを使い総当りで回帰分析を行ったところ、全く想定外の因子が影響することが分かりました。それ迄は問題なかったのですが、設計変更によって影響度が上がっていたようで、JMPによって問題点がわかり、歩留まりが回復しました。
また新たに影響因子がありそうな項目も複数分かり、JMPで直交表を作成し実験したところ、より良い条件が見つかり、元々より歩留まりも向上しました。