非公開ユーザー
一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
ジョブ管理システムで利用
良いポイント
これまでは商用のジョブスケジューラを2製品利用した経験がありますが
このようにしっかりしたジョブスケジューラを無償で利用できることに驚いています。
GUIでジョブフローを登録し、実行状況もGUIで確認出来ます。
これまで経験した製品に比べると多少分かりにくい点はありますが慣れの問題と思っています。
カレンダーによる実行も問題なく行えており、バッチ処理を安定実行することが出来ています。
ジョブスケジューラで普通に行いたいことを、普通に行えます。
細かな点では、パラメータの一部が違うジョブを複数登録したいケースで
ジョブの定義をスクリプトで表示・編集することも出来るので
別途生成したスクリプトを貼り付けることで工数を削減出来ています。
改善してほしいポイント
ジョブネットの中から別のジョブネットを起動する際の定義方法が分かりにくいです。
当時は調査や試行錯誤する時間も無かったので、サンプルや参考となるサイトを見ながら
ジョブを登録しましたが、本当にこの定義で良いのか不安です(きちんと、想定通り動いてはいます)。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
システム管理作業を自動化出来ました。
これまで担当者1名が複数のサーバに対し、コマンドを1つ1つ入力していました。
その作業を引き継ぐことになりましたが、このやり方では絶対に間違うと確信したので急ぎ、当製品を導入しました。
作業時間も短縮され、間違いなく作業出来るようになりました。