非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
ホームページ作成ソフトで利用
良いポイント
今風の動的なホームページは難しいと思いますが、普段の運用における追加・修正は容易です。
レスポンシブWebデザインに対応しており、サーバーにHTMLファイルなどを置く形で運用できるので、ライトプランでも表示がスムーズです。
改善してほしいポイント
画像やPDFなどのファイルを取り扱う場合、同じファイルを複数回設定したりすると、ファイル名に勝手に連番が付いたりして意図しないファイル名になったりするので、勝手にファイル名を変えずに上書きするようにして欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
都合により自社ホームページを別サーバーに移行する必要が出たため、ホームページ・ビルダーで同等のホームページを作成し、生成したHTMLファイルなどを別サーバーにアップロードすることで対処しました。
新しいホームページにリニューアルするとなると時間も費用もかかりますが、既存ホームページの移行であれば、十分活用できるツールだと思います。
検討者へお勧めするポイント
今風な動的ホームページは難しいですが、シンプルなホームページで構わないということであれば、検討してもよろしいかと思います。