非公開ユーザー
株式会社ひかり建設|総合(建設・建築)|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
情報共有がラク!
建設業向けERPシステムで利用
良いポイント
各棟別に建物概要・図面・資料などが一元管理できるため、あちこちに分散していたデータを確認することが格段に速くなり、また分散していた数か所の場所を覚えなくても内容を確認できるため新人でも確認が早くなった。部署ごとで管理したい項目をユーザーの言葉や社内言語でカスタマイズできるため、汎用性があると思う。カスタマイズした内容も検索項目に反映できるためデータベースとして活用しやすい。
発注データなども各棟別・担当者別・業者別などで検索できる点も業務内容により異なるため、それぞれの内容に対応することができる。また瞬時に変更箇所を確認できるため次の対応がしやすい。
改善してほしいポイント
発注予定業者一覧のデータを予算に反映できるような機能が欲しいです。発注後(結果)については確認ができているが、
予定業者を予算に入力するうえで2度手間になっているため、入力間違いをなくす、時間の短縮が図られると思います。
権限により閲覧・編集と分かれており閲覧のみできる部分も評価したいが、編集権限を持つとすべての編集ができるようになるメニューがあるため、より細かく設定できるようになると、業務分担が図れると思います。(発注の編集で業者名の編集のみ許可など)
データ量が増えてきて、検索に時間を要するようになってきたため、早くなると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
営業から見積書作成依頼時に紙ベースでの見積作成依頼を行ってきたが、関連情報の写真・図面・書類(ファイル一覧)を利用し、物件の資料の共有を行うことによりペーパーレスにできた(この部分に関して100%)また、データによる共有によりテレワークにも対応することができている。資料の格納場所を同ファイル一覧にすることにより物件ごとの確認・検索が早く外部からの問い合わせにもすぐに答えることができるようになった。
見積データの管理を台帳に紐付けることにより、どのような物件に対応してきたか物件ごとの管理がしやすくなった(どの見積で契約に至ったかなど関連情報が結べるため、直接関与していない部署でも確認が簡単である)
過去に発生した打ち合わせ・対応工事など家の履歴書としても活用していけるため、部署間で状況・情報共有でき物件の一貫した内容が把握できる。
物件名の重複が多々あるが、台帳番号を制定し管理することにより物件の確定が容易になった。
検討者へお勧めするポイント
部署ごとに作成してきた一覧データが一元管理することができるため、物件名・住所などの重複データを入力する手間が省略できるため同じ内容を何度も入力することがなく、部署間での情報共有に優れていると思います。
連携して利用中のツール
顧客支援課
OFFICIAL VENDER株式会社ダイテック|
いつも注文分譲クラウドDXをご利用いただき、誠にありがとうございます。 貴社のテレワーク対応やペーパーレス化、 業務の一元管理に貢献できたこと、非常に嬉しく思います。 改善点につきましては、ご要望として承ります。 貴重なご意見をお聞かせいただき、ありがとうございます。 今後ともお客様にご満足いただけるよう、一層努力してまいります。 よろしくお願いいたします。