非公開ユーザー
情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|IT管理者
伸びているジャンルやトレンドを把握し企画立案の判断材料になる
良いポイント
現在、チャンネル登録者数5万人と3万人のサブチャンネルを運営しています。自チャンネルのチャンネル分析をする際のランクシュミレーター機能が非常にわかりやすく且つ競合チャンネルや隣接する別ジャンルのチャンネル登録者数と視聴回数の相関関係を分析する際に参考にしています。またUIも使いやすく直感的に利用出来るのも良いです。
改善してほしいポイント
kamui trakerを最大限に活用できるよう、かむいラボが用意されているが、かむいラボ内のtipsを確認するのに読み込み時間に時間がかかる。サーバー側の問題なのか、できれば表示速度を改善してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
トレンド分析や自チャンネルのチャンネル分析を容易にすることが可能で、大幅な工数削減に繋がっています。以前までは時前でYouTube Data APIとGoogle Apps Scriptを連携させて手動でデータの取得をしていましたが、可視化する際に加工が必要であり、手間暇がかかっていたが、こちらのツールでは可視化も容易に出来るので良いです。またGoogle Apps ScriptとAPIで取得できる1日の上限が決まっていたので、kamui trakerを利用することによって横断的に分析が可能になりました。