Kibanaの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるKibana紹介

Kibanaとは、Elasticが提供しているその他 データ分析製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.6となっており、レビューの投稿数は6件となっています。

Kibanaの満足度、評価について

KibanaのITreviewユーザーの満足度は現在3.6となっており、同じその他 データ分析のカテゴリーに所属する製品では10位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.6 3.0 - 4.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.8 3.5 2.5 2.0 3.7 2.0

※ 2025年09月05日時点の集計結果です

Kibanaを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Kibanaを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    岩沢 健吾

    株式会社エッセンシャル|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    データの可視化に利用

    その他 データ分析で利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    Elasticsearchのビューとして利用しています。インストールもElasicserchとの接続設定も非常に簡単です。データの表現方法も多彩でほぼすべてのグラフをデータから作成できます。リアルタイムに描画できる機能もあり大変助かります。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    不動産賃貸|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    ElasticSearchのデータ可視化に利用してます。

    その他 データ分析で利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    ElasticSearchを利用する上で、投入するデータの可視化や、インデックスの管理、クエリーのテスト発行などElasticSearchを利用する上で必要となる機能が実装されています。

    続きを開く

    篠原 宏明

    合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    ログ管理もやっぱりビジュアルがないと…

    その他 データ分析で利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    ・目grepに頼りがちなログ管理を高度にビジュアライズ化するフロントエンドツール
    ・バックエンドとして「Elasticsearch」に各種ログを蓄積し、Kibanaはそれと通信してレポートダッシュボードを作成する。基本的にこのWebダッシュボード以外は触らずに異常を視覚的に検知できるようになる
    ・Elasticsearch自身にも大量のログの検索・障害検知機能がある。従ってKibanaを導入すれば二重の管理施策が立てられる
    ・ダッシュボードのレポートは線グラフ・円グラフ・マップなどを利用可能。プログラミングは不要
    ・うまく使えばレポートをそのまま上長に提出して報告書にできる

    続きを開く
Kibanaの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!