篠原 宏明

合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ログ管理もやっぱりビジュアルがないと…

その他 データ分析で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・目grepに頼りがちなログ管理を高度にビジュアライズ化するフロントエンドツール
・バックエンドとして「Elasticsearch」に各種ログを蓄積し、Kibanaはそれと通信してレポートダッシュボードを作成する。基本的にこのWebダッシュボード以外は触らずに異常を視覚的に検知できるようになる
・Elasticsearch自身にも大量のログの検索・障害検知機能がある。従ってKibanaを導入すれば二重の管理施策が立てられる
・ダッシュボードのレポートは線グラフ・円グラフ・マップなどを利用可能。プログラミングは不要
・うまく使えばレポートをそのまま上長に提出して報告書にできる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!