勤怠Recoの評判・口コミ 全3件

time

勤怠Recoのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ベーシックな勤怠管理システム

勤怠管理システムで利用

良いポイント

雇用形態の幅広い直場ですが、有給取得やシフト等の勤怠管理が一目でわかるので
業務のエスカレや部署を超えた社内のやり取りが円滑になった。

改善してほしいポイント

他社からのリプレイスで導入したが、これといった課題点は感じない。
強いて言うなら、今後の労働法の改正を見込んだり、新しいシステムの導入にも抵抗のある年齢層にも
難なく取り入れられるようにUIをシンプルにしてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

業務のエスカレや部署を超えた社内のやり取りが多く発生するので、勤怠状況が可視化することが非常に助かった。
確認工数の削減になったと感じます。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|生産管理・工程管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理が効率的に

勤怠管理システムで利用

良いポイント

我が社ではこのシステムを導入した2年前までは、勤怠管理を全て紙上で行っていました。残業申請も自己申請でしたので、正確な管理が全然できていませんでした。この勤怠レコにより、出退勤時刻の綿密な管理と残業時間計算がより正確にできるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

シンプルな設計で導入時のストレスは少ない。

勤怠管理システムで利用

良いポイント

日々の打刻から出勤・休暇取得状況まで、Web上のみで勤怠管理ができる。
使い方・操作性もシンプルで分かりやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!