KnowledgeC@feの評判・口コミ 全1件

time

KnowledgeC@feのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他の設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

富士通が提供している安心な教育のコンテンツ

LMSで利用

良いポイント

・社内研修は集合研修でやるのが一般的であったが、このeラーニングを使う事で、パソコンとスマホがあればいつでも空き時間に受講が出来る。
・受講において、必要なコースの進捗管理(**%)と確認可能
 コース内のどこのページまで学んでいるか確認可能
・内容も動画のコンテンツもあり、わかりやすい。
・受講にあたっての操作性も良い。誰でも簡単に覚えられると思います。

改善してほしいポイント

以下は、管理部門側の設定次第かもしれませんが、使う側の立場として。

・受講期間の設定がされているが、使用ユーザー側に通知機能などが無い。
・受講履歴は見れるが、過去の資料を見返したいときに使用する側のユーザは見れない
 

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

富士通グループが提供している点でサポートは非常に良い。
社内教育のコンテンツとして利用しており、社内独自のPowerPoint教材を利用可能。
受講者管理やテンプレのコンテンツを利用できたりする。
定期的な安全保障輸出管理などのe-ラーニングのコンテンツを全社員が受講可能。
新しいit関連のセキュリティ情報等定期的な学びが出来る。

閉じる

ITreviewに参加しよう!