非公開ユーザー
株式会社グランネット|情報通信・インターネット|会計・経理|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
受領請求書対応を効率化できました。
請求書受領サービスで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
1.直感的にわかりやすいUI
2.請求書読込が速い
3.freeeとの連携
4.AI-OCRの精度
その理由
1.説明等なくともどこに何があるかわかりやすい設計の為、直感的に使うことができる。
2.複数の請求書を読み込む場合でもほとんどストレスなく実行できる。
3.freeeとの連携し取引先、品目、メモタグおよび仕訳履歴をfreeeそのままに取り込めるため初期設定の手間がほぼない。
初期設定後も仕訳を学習していくため、導入後は仕訳を入力する必要がほぼなくなる。
4.ほとんど修正なく取引先や振込先を読み込んでくれる。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
1.報酬の源泉徴収の計算を税込でも計算してくれるようにしてほしい
2.源泉所得税レポートの自動更新機能
その理由
1.現状では報酬の源泉徴収税の自動計算は税抜のみ対応している為、税込でも計算できるようにしてほしい。
(取引先が税込で請求書を作ってきている場合があり、毎回アラートが出る)
2.現状源泉所得税レポートの更新をかけるにはいちいち更新ボタンを押さないといけない為、自動更新してくれるようにしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・受領請求書処理の効率化
・月次処理の高速化
・振込情報のチェックの簡便化
課題に貢献した機能・ポイント
・AI-OCR機能
・freee連携機能
・請求書管理機能