非公開ユーザー
運輸|会計・経理|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
直観的に操作可能で見やすい画面構成
請求書受領サービスで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・OCR読み取りが早く、アップロード待ち時間が短い。
・UIが分かりやすく直観的に操作できる。
・サポート対応が早く、できるできないの回答が明確。できない場合の対策にすぐにとりかかれる。
・勘定科目や部署など初期設定も会計システムからデータインポート可能で、基本的な設定を行ってしまえば、
数時間で使い始めることもできる。
・入力/確認オペレーターを介することなく外貨にも対応でき、外貨を含めて仕訳データ出力まで可能。
・当社が利用している会計システムとAPI連携していないため、csv出力で対応しているが、出力項目の自由度が高い。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・請求書1件に複数の明細ファイルなどがあった場合に、明細ファイルを先にアップロードすると
OCRがうまく機能しないので、OCRを機能させるファイルを選択できるようにして欲しい。
(もしくはファイルの順番入替機能)
・バクラク請求書の一覧画面を表示した時にバクラク申請の申請者名や申請部署を表示して欲しい。
(申請部門や申請者によって経理側で処理する際に担当が決まっているため)
・バクラク請求書ではないが、バクラク申請のコピー申請する際は、前回の承認フローもそのまま引き継いで欲しい。
・金額、取引先をキーに重複アラートが一時的に表示されるが、数秒で消えてしまうので消えない表示にして欲しい。
また、請求書番号も重複判定のキーに入れて欲しい。
・サービス毎に若干の操作性の違いがあるので、統一して欲しい。
例えば、請求書や電子帳簿保存には「次へ」、「前へ」のボタンがあるが、申請にはないなど。
・内部統制のための操作履歴を出力できるようにして欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・担当部署からの申請内容を経理側で転記していたので、経理側の入力の手間が減りつつある。
・請求書一枚一枚見返して振込データのチェックを行っていたが、OCRのチェックが入るので省略することができた。
検討者へお勧めするポイント
まだまだ発展途上のシステムだと思いますが、使いやすさは抜群です。
特にOCRの読み取り速度はストレスもなく、サポートも手厚いです。
連携して利用中のツール