非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

個人持ちUSBメモリの利用阻止

その他 セキュリティで利用

良いポイント

社内データの不正持ち出しを阻止するために導入しましたが、
LBアクセスログProの導入がメインでバンドル品だった本製品にはあまり期待していませんでした。
しかしUSBロックが無いとUSB経由のセキュリティが担保できないので、
導入してからはこちらの製品の存在意義の方が大きくなりました。

USBメモリのVIDとPIDを識別して、登録したUSBメモリ/USBハードディスクなどを使用を抑制する製品ですが
設定画面の操作系は単機能アプリなのでシンプルで使いやすい。
最初に社用として使用しているUSBメモリをホワイトリストに登録すれば、
USBメモリとして普通に使えるようになります。

導入を明示的にアナウンスしなかったので、
個人メモリ使用者から一時的にクレームがありましたが、これはこれで効果があった事を意味します。
以上により個人USBメモリ使用禁止が強制的に徹底できるようになります。
また、価格も比較的安価なのは助かります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!