LB USBロックの評判・口コミ 全4件

time

LB USBロックのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (4)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|プログラミング・テスト|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

中小企業には良いです

その他 セキュリティで利用

良いポイント

USBストレージの制限が簡単に出来ます。
インストールすれば、共通の制限設定はコピペで出来ます。
個別のUSB制御は、USBロックで認識してくれます。

改善してほしいポイント

ホワイトリストに登録しても、USBポートが違うと別のUSBストレージと認識する時が多いです。
クラウド管理は不要ですが、PCの運用状況を一括で把握出来る手段があるといいかなと稀に思う時もありますが、コストアップになるので難しいところです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

USBストレージの使用を制限出来ます。
読み込みはOKも出来るので、割と緩く使えます。
オンライン管理だと出先で使えない事もありますが、こちらはオンプレミスなので問題ありません。

検討者へお勧めするポイント

安価で個別に管理するなら有効です。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

設定もわかりやすく使いやすい

その他 セキュリティで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・設定が簡単で導入が楽です。
・ホワイトリストで、使用するUSBを簡単に許可できる。

導入時にホワイトリストの共有が楽でした。管理者側のPCでホワイトリストの作成を行い、展開時にはその設定ファイルをsharepoint上にセット。メンバーにはそのホワイトリスト設定済みのセットアップファイルを各PCにダウンロードしてもらい、各自でインストールしてもらう事で、簡単に部署の全員に適用することが出来ました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

個人持ちUSBメモリの利用阻止

その他 セキュリティで利用

良いポイント

社内データの不正持ち出しを阻止するために導入しましたが、
LBアクセスログProの導入がメインでバンドル品だった本製品にはあまり期待していませんでした。
しかしUSBロックが無いとUSB経由のセキュリティが担保できないので、
導入してからはこちらの製品の存在意義の方が大きくなりました。

USBメモリのVIDとPIDを識別して、登録したUSBメモリ/USBハードディスクなどを使用を抑制する製品ですが
設定画面の操作系は単機能アプリなのでシンプルで使いやすい。
最初に社用として使用しているUSBメモリをホワイトリストに登録すれば、
USBメモリとして普通に使えるようになります。

導入を明示的にアナウンスしなかったので、
個人メモリ使用者から一時的にクレームがありましたが、これはこれで効果があった事を意味します。
以上により個人USBメモリ使用禁止が強制的に徹底できるようになります。
また、価格も比較的安価なのは助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|総務・庶務|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入が簡単で、USB等の遮断機能もしっかりしています。

その他 セキュリティで利用

良いポイント

・比較した他社製品では制限が出来なかったSDカードもきちんと制限をかけられており、外部記憶媒体をPCに接続して情報を漏洩するリスクを抑えることができます。
・各PCへの導入も簡単で、インストールファイルを一度準備したら、あとはファイルをクリックする操作だけで済むので非常に助かっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!