非公開ユーザー
情報通信・インターネット|法務・知財・渉外|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
電子契約書を保管するのに適したサービス
契約書管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・連携している電子契約書のサービス
・有効期限の通知サービス
その理由
・時代の流れで電子契約書のサービスは様々あり、取引先によって利用しているサービスも様々なのだが、主要なサービスが連携できている。
・有効期限が近づくと登録しているメールに通知してくれるので膨大な契約書類の中から忘れることなく契約条件を見直すことができる。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・PDFをwordに変換する機能がいまいち
・連携サービスをもう少し増やしてほしい
その理由
・紙の契約書をwordに変換する機能は便利なのだがいまいち精度が低いので、結局チェックする時間に手間を要してしまう。
・当社と取引先が利用している電子契約書のサービスはクラウドサインとGMOがほとんどなのだが、有名どころでいうと、DocuSignやadobe signなどはまだ連携していないようなので早く対応してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
紙の契約書から電子契約書のサービスのクラウドサインにシフトするプロセスで、保管サービスとして導入することにしたのが当サービスなのだが、今までの紙の契約書を電子化して保管するという事も想定し導入することにした。クラウドサインで契約した電子契約書はすぐに当サービスに保管され全文検索もできるので、データを移動する手間も不要で非常に便利。紙の契約書も電子データとして保管できる面や旧契約書との比較もできて想定以上の効果があったと評価している。
検討者へお勧めするポイント
電子契約書を導入する上で、キャビネット以上の効果が期待できます。