非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
無償のファイル圧縮・解凍の定番ツール
ファイル圧縮解凍ソフトで利用
良いポイント
ZIPファイルなどの圧縮ファイルを解凍すべき時に、ややこしい設定を行わずとも、手っ取り早く解凍してくれる。操作も、対象ファイルをアイコン上にドラッグするだけ。解凍だけでなく、圧縮についても同様の操作で可能。基本ZIPファイルだが、設定画面でLZHファイル等の拡張子に変更できるのも有難い。解凍先ファイルのパス指定も設定画面上で可能。
改善してほしいポイント
インストール後即時で使用できるが、親切丁寧なリファレンスガイドが無いため、圧縮や解凍の意味が分からないとプラスアルファの設定変更等が出来ない可能性がある。また、同じ圧縮ファイルでもWin⇔MacのOS互換が無く、解凍エラーが生じるケースがあるため、互換性を持たせてくれればいいのに…と思うことはある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Windowsであれば、ファイルを右クリックすればZipファイル圧縮の選択は可能だが、より圧縮解凍の精度や、形式に何らかの加工が必要な場合等に、PC内に実装しておくことで利用価値は高まる。何より、アイコンにドラッグするという能動的な操作が、確実性と安定性を実感できる。
続きを開く