非公開ユーザー
学校法人上田学園|小学校・中学校・高校|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
セキュリティリスクを認識して利用すべき
ファイル圧縮解凍ソフトで利用
良いポイント
個人ユーザーとしてはかなり古くから利用しています。特に初期設定が簡単で、どこに解凍させるか、右クリックメニューに追加するか、標準で利用するかなど、視覚的にわかりやすい設定です。
改善してほしいポイント
脆弱性となるセキュリティリスクを持っており、これが未だ解消されないままです。個人ユーザーとしてはいいかもしれませんが、企業として使い場合にはこの問題は大きなネックになると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務としてもテスト環境などで情報漏えいリスクが低い場面で使用しています。Windows標準で解凍できない拡張子20種類以上の圧縮ファイルが解凍できることが最大のメリットです。
続きを開く