非公開ユーザー
電気・電子機器|解析・シミュレーション|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
Microsoft Officeは必要ない、とまでは…
オフィススイートで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
会社の事務用PCにMicrosoft Officeがインストールされており、各種書類やデータの作成に利用しているが、社のインフラ調達ポリシーから、測定器用PC・解析用PC等ではこの限りでない。しかし当該PCでもそれら書類やデータを利用したい事が多々あり、また、測定器や解析PCからのデータを処理し各種報告書を作成したいときもある。このような場合に、Microsoft Officeを購入せずとも、互換性のあるファイルを読み書きできるソフトが無償で使えるのは大変有難いことである。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
比較的重く、起動に時間がかかるところ Microsoft社製品群との互換性も、高いレベルではあるが完全ではないところ 操作性に一部違うところがあり(おそらく意図的なもの)、戸惑いが発生するところ
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
測定器用PCや解析用ワークステーションなどは数十台あるので、全てにMicrosoft Officeを購入すると結構な額になってしまうところであったが、無償で済んでいます。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Open Officeからの乗り換えですが、安定性が高いと思います。