カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

LibreOfficeの評判・口コミ 全166件

time

LibreOfficeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (42)
    • 非公開

      (115)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (15)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (84)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (29)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (143)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

パルプ・紙|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

通常使いには十分な機能を有しコストパフォーマンスが高いアプリ

オフィススイートで利用

良いポイント

社内業務で使用する文書作成や表計算など、通常行っている作業を行う上では、問題なく使用する事ができる。表計算で使用する関数についても、いままで使用していた表計算ソフトの関数を比べても違和感なく使える。プレゼンソフトもあるので、簡単なスライドショーも問題なく作成することが可能である。

改善してほしいポイント

マイクロソフトで作成したデータとの互換性があり利用しやすいが、文章作成ソフトにおいては、文章の構成がくずれることがあるので、このあたりが改善されてくればありがたいと思う。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内だけでデータの受け渡しをする場合には、LibreOfficeで作成したデータをメインに使用することにより、アプリケーションソフト導入コストの大幅な削減につながった。

閉じる

非公開ユーザー

医薬品|製造・生産技術|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コスト低減の味方

オフィススイートで利用

良いポイント

MicrosoftOfficeの互換として使用できます。簡単な文書作成、表計算でしたらWord・Excelと遜色なく利用できます。オープンソースのため、導入コストも大幅に抑えることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Officeで開けないファイルを開くことができます

オフィススイートで利用

良いポイント

Officeでバージョンが異なり開けないファイルや、ライセンスを持っていないVisioファイルを開きたい際にLibreを使うと開けることが多いので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

エクセルに困ったらコレをお勧め

オフィススイートで利用

良いポイント

気にいっている点は以下のとおり
・無償であるため導入しやすい
・ゼロや空白の削除等を行わない
・勝手な内容変換を行わない
・エクセルブック等もほぼ問題なく利用できる
・CSVファイルを開く際に項目型式などの事前確認や指定等が行えるので便利

続きを開く

山鹿 正貴

日立カーエンジニアリング|情報通信・インターネット|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使用できるので大変助かっています

オフィススイートで利用

良いポイント

今までMicrosoft Officeを使用していましたが、有料で高くなっており、毎回バージョンアップ等で
購入する費用面を考えるとLibreOfficeは無料で、WordやExcel、Powerpointのファイルが開けるので
ちょっと作業したいときなどに大変重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

officeの廉価版

オフィススイートで利用

良いポイント

金額が最大のメリットです。
無料なので試しに導入して使い始めてみるのにはとてもいいと思います。
自社内での作業しかないものはofficeからこちらに変更したことで、
コスト削減にとても活躍してくれました。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料のオフィスツールとしてはクオリティが高い

オフィススイートで利用

良いポイント

無償でMicrosoft Officeと見た目・機能等が大体似たようなツールを使用できる。
グーグルスプレッドシートなど、グーグル系のツールよりも操作感がMicrosoft Officeに近い(ように感じる)ため、ストレスは感じない。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|開発|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

EXCEL WORDの代替ソフト

オフィススイートで利用

良いポイント

無料が一番のメリットです。
外部データを更新する間隔が1秒から任意に設定できる点もよい。(エクセルは1分のみ)
IoTでリアルタイムな情報を取り込みたいときは、こちらがおすすめ

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

LibreOfficeの良い所

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・費用が掛からない
・OFFICE製品のファイルが扱える
その理由
・無料で使える
・OFFICE形式のファイルも開ける

続きを開く

非公開ユーザー

病院|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

UTF8のCSVを開くのに便利

オフィススイートで利用

良いポイント

いわゆるoffice互換ソフトとして定番のソフト群です。文書作成から表計算、プレゼン用スライド作成まで可能。
無償利用も出来るので、例えば「日報を作る」くらいの作業しかしない端末であれば、ライセンス費の節約のためにLibreOfficeを選択することも。
また文字コードUTF8を読み込んでくれるので、EXCELでは文字化けするようなCSVファイルを扱いたい場合にも便利。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!