カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

LibreOfficeの評判・口コミ 全166件

time

LibreOfficeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (42)
    • 非公開

      (115)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (15)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (84)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (29)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (143)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料であることが最大のメリット

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何より無料で利用できる点が良い点。マイクロソフトオフィスを利用していれば、ひととおり同じような機能があり困らない。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

事実上の標準と言えるマイクロソフト・オフィスとの互換性の低さを改善してほしい。表示上やデータ保存の互換性が低いと感じる。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

マイクロソフト・オフィスのライセンスを与えられない開発用端末や Linux 端末でも利用できるため、コスト低減に役立つ。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Officeとの互換性の向上が課題

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無償でoffice系の文書の参照および更新できる点はとても良いです。ただ、Officeや他の有償製品と比較した際の機能不足感は否めず、本格的に会社の標準ソフトとして使うには物足りないです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Microsoft Officeの完全代替にはならない

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何と言っても、無償でOfficeが使えることがいいです。操作性もOffice2003程度ですが、逆に使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ためしはしたものの結局本格導入はされなかった

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーという点、尽きるかと思いますのでその意味だと、導入の敷居の低さでしょうか。
小さな企業等でははじめからこれでというのはありかもしれないです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で利用できるのは非常に大きいが…

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使えるOfficeであり、基本的な表計算や文書作成などを行うことができるため、気軽にOfficeソフトを導入したいのには最適です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

OpenOfficeの派生ではあるが...

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

OpenOfficeと同様に、MicrosoftOfficeを無料で編集・閲覧できるのは非常にメリットがある。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!