sato takeshi
水木電機工業株式会社|電気・電子機器|その他の設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)
無料ソフト
オフィススイートで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
OpenOfficeよりやや画面デザイン,グラフィックが改善されています。Linux等の非Windows-OSでOfficeソフトが使えます。
MS-OfficeのワードよりLibreーWriterのほうが使いやすかったと思います。(図形の挿入等 ドローツールが使いやすい)
表計算ソフト「Calc」は、MS-Officeのエクセルのほうが使いやすい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
無料ソフトなので期待は出来ませんが、画面デザイン、グラフィック、操作性を向上させてほしいとおもいます。
ヘルプ機能等 操作補助機能の充実が必要です。(「Calc」の関数が分かりませんでした。)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Linux等の非Windows-OSでMS-Officeファイルの作成・編集を行うことが出来ました。
Writerに関しては、Windowsでドキュメント作成に使用し常用していました。(ドキュメント作成が効率よく行えました。)
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
無料ではありますが、パソコン初心者にはお勧めできません。
ヘルプ機能が充実していないため、操作方法が分からず苦労すると思います。