非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
Officeを使わずどこまで使えるか
オフィススイートで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
なんと言っても無料なのでライセンス費用が抑えられる。人によって追求度は違うかもしれないが、最低限の操作であれば特に問題無く使用可能。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Officeと互換性の高いモードが欲しい。現行のOfficeとはだいぶ違う状態になってしまった。
自分のよく使う特定の機能が全然違う呼び出し方で、これは毎回戸惑ってしまいます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ライセンス購入ができない端末でOfficeの代わりに使用。本来は独自のファイル形式を使うのが正しいのであろうが、やはりOfficeから抜け出すことは厳しい。そのため、簡単な使い方のみに使用している。本来のOffice作業はメインのOfficeを使用することになる。互換性のこともあり、完全にこれだけですむわけではない。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
MS Officeにお金を出すのが嫌な人、高いと思っている人に薦めします。
続きを開く