櫻田 清嗣
杜陵高速印刷株式会社|印刷|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
Macとの親和性はMSofficeより優れているような
オフィススイートで利用
良いポイント
MSofficeの互換ソフトの中の1種類という立ち位置かと思いますが、その中では、操作感・互換性ともに合格点以上の製品だと思います。実際の操作はMac主体なので、windows版のMSofficeのデータを開いて編集等行っています。MacにはMSofficeのMac版もインストールしていますが、互換性はともかく操作感はwindowsのそれとは違うため、むしろこちらの製品が使いやすいです。
改善してほしいポイント
アップデート頻度は少なくなったような気がしますが、必ず「本体インストーラー」と「言語(日本語)ファイルインストーラー」をインストールしないとメニュー等が日本語表示にならないので、ひとつのインストーラーにまとめてほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
機能面では互換ソフトなのでほぼMSofficeを踏襲しているのですが、ことMac版に関しては本家より使いやすい面があります。本家ファイルの操作・編集はもちろん行っていますが、弊社ではMacによる作業データをフォルダ単位でリストアップして管理し、DVD単位でアーカイブ保存しております。そのDVDをファインダー上で開いた状態で、全てを選択・コピーし「表計算ドキュメント」上にペーストすると、そのままリスト形式として編集等できるデータになります。同じ動作を本家で行ったところうまくいかなかった(半角カタカナ等の文字化け)事があり、その後はもっぱらLibreOfficeを使っています。