LINE広告の評判・口コミ 全3件

time

LINE広告のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (3)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

鉄・金属|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LINE内の広告出稿を簡単に行えます!

広告運用で利用

良いポイント

国民のおよそ8割が使用しているLINEアプリ内への広告出稿が簡単にできます。

■良い点
わかりやすいUIで選択画面に沿って簡単に広告を作成できる。
プレビュー画面で出稿イメージが確認できる。
広告審査がスピーディに進む点。

改善してほしいポイント

・具体的にどの画面にどのサイズで表示されたかが分からない点です。
ロジックがつかみにくいです。

・領収書がダウンロードできるのは便利ですが、
インボイス番号の記載がなくて経理処理できず困っています。

・一度作った広告が修正できない点。文字の微修正もできないので不便です。
複製して新規に作り直さないといけないのがいまいちかと。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

国民 約8割が利用するアプリで自社の製品をPRするために活用しています。
「ディスプレイ広告」と「友だち追加広告」を使用しています。
自社はBtoB製造業ですが、思っている以上にクリック数があり、
LINEのリーチ力に驚いています。
新たな顧客接点の創出に貢献しています。

検討者へお勧めするポイント

ターゲット数が豊富なLINEでは、BtoBでもPR効果が期待できます!

閉じる

非公開ユーザー

印刷|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

LINEクーポンを主に利用

広告運用で利用

良いポイント

LINEクーポンを主に利用しています。
場合によってはクライアントの代行として
広告のビジュアルを作成しています。

良い点としては
使いなれたLINEにしっかり入り込んだ広告なので
配信側もユーザーも
ハードルが低い点にあるように感じています。

スマホ対応のスタンプカードが作れるのは
小売店にとっては本当にハードルが低いと思います。
カードをデザインして印刷して登録してもらって
配布して……という手間が一気に削減できます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザー数が圧倒的に多い広告媒体

広告運用で利用

良いポイント

クライアントの広告運用で利用しています。
・ユーザー数が国内で圧倒的に多いので、認知拡大に最適な媒体
・審査が厳しく、きれいなクリエイティブしか配信されないので、ブランドイメージを守りながら配信できる
のが良いポイントだと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!