カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Semrushの評判・口コミ 全71件

time

Semrushのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (63)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (43)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (54)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
Semrushのピックアップレビュー

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い勝手のよいSEO対策ツール

SEOツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・コストパフォーマンス
・他社比較の使いやすさ
・サポート面
その理由
・導入しやすい価格帯であるため、手軽に試すことができる
・他社と自社サイトの比較が簡単にできるため自社サイトの強化分析に役立てられる
・頻繁に使い方のセミナーを実施しているので初心者でも基本的な操作は比較的楽に覚えられる
 また、個別のサポートも実施してもらえるので、分からない部分について教えてもらうことができる

改善してほしいポイント

項目名が英語になっている部分が多々あり、かつ、SEO初心者なので何の数値か分かりにくいところがある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

SEOのキーワード選定、競合分析、コンテンツのリライトなどに利用しており、アクセス数は着実に増えている

検討者へお勧めするポイント

手頃な価格にもかかわらず、機能が豊富で困った際のサポートもあり初心者でも問題なく使うことができました。

閉じる
坂元太樹

坂元太樹

OFFICIAL VENDER

株式会社オロ|Semrushチーム リーダー

このたびはSemrushのレビューをいただきありがとうございます。 競合他社との比較にご活用いただき、自然流入量も増えているということで嬉しく思います。 今後とも、よろしくお願いいたします!

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SEOやリスティング広告の分析ツールとしては万能

SEOツール,アクセス解析ツール,広告運用,競合サイト分析ツールで利用

良いポイント

競合の分析に関しては、SEOとリスティング広告のどちらも充分な機能が備わっている。
キーワードの洗い出しの精度はムラがややあるが、競合がどのキーワードのグループでリスティング広告を出稿しているのかわかるのは非常に便利。

続きを開く
坂元太樹

坂元太樹

OFFICIAL VENDER

株式会社オロ|Semrushチーム リーダー

この度は、ITreviewへのレビュー投稿、誠にありがとうございました。 またYouutbeの解説動画もご覧いただきありがとうございます。 Semrushは4億のキーワードデータ(日本語)を持っており、 SEOやリスティング広告のキーワード調査にご活用いただけます。 例)調査キーワード:ダイエット Googleキーワードプランナー:1,244 個のキーワード候補 Semrushキーワードマジックツール:142,935 個のキーワード候補 また、Youtubeの解説動画に加えて、弊社オロがSemrushのユーザー様向けに ・電話・メールサポート ・定例ウェビナー ・個別オンラインサポート を無償で行っておりますので、ぜひ遠慮なくお声がけくださいませ。

(編集済み)

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

迷ったらまずはSemrushを導入しておけば間違いないです

SEOツール,広告運用,コンテンツマーケティングツール,競合サイト分析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・SEO、広告、サイト診断、順位調査、全ての機能が揃っている
・コストが非常に安く初めてマーケティングツールを導入するのに最適
・サポートが丁寧かつ専門知識も豊富で相談したらSEOコンサルレベルのサービスをしてくれる

競合分析ツールやサイト診断ツール、SEOツールなどは複数ありますが、
それぞれを重複契約しなくても、Semrushがあればほとんどのことができます。
自社がどこと競合になっているのかわからない場合でも、オーガニック検索分析から、
競合を確認することで、どのサイトとどんなキーワードがバッティングしてて
順位はどれくらい負けているのかすぐに確認できます。

そこから自社が勝ちたいキーワードを調べていき、
そのキーワードを順位計測で設定すれば、毎日自社のキーワードがどのように推移しているかも
把握できますので、SEOはこれ1つで完結できるといっても過言ではありません。

また、広告の場合においても、どのキーワードをどんな会社(LP)が出稿しているのかを調査できるため、
他社のクリエイティブを見ながら自社の改善に役立てることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サイトの最適化をするなら導入するべき

SEOツールで利用

良いポイント

自サイトのアクセス解析でわかる部分以上の誘導や広告、内部のソースなどの問題を知ることができる。
アナリティクスでは大半がわからなくなった、誘導の検索ワードなども知ることが出来るのはありがたい。
これを見るだけでサイトの状況が丸わかりになる。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オウンドメディアの立ち上げに利用

SEOツールで利用

良いポイント

オウンドメディアの立ち上げに際して、関連するキーワードを洗い出し、どの順序で記事を書いていくとよいかを検討するために利用しています。キーワード別にSEOの獲得難易度をスコアで表示してくれるので、優先度を立てる時に助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サイト運営者はあると運よくがかわる素晴らしいツール

SEOツール,競合サイト分析ツールで利用

良いポイント

サイトを登録すれば自動で分析されサイトの問題点を導き出してくれるのですぐさま改善すべき点がわかる便利なツール。
特筆すべきは自社サイトだけでなく、競合サイトを分析できること。アクセス解析データなどは通常運営者にしかわからないが、様々なデータから想定値をだして表示しているので、100%正しいとは言えないものの参考値があるのとないのでは大きな違いがある。
有効に使えば、運用が大きくかわるはず。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多くの機能がパッケージされている

SEOツールで利用

良いポイント

SEOに関するさまざまなデータを取得することができる。Search Consoleと比較してもデータとしては多く、いろんな施策のアイデアが浮かびやすい

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

使い込む必要があります

SEOツール,競合サイト分析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他製品(similarweb)と比較してですが、全体が見やすくまとまっており、
 欲しい情報にアクセスしやすい印象を持っています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自社だけでなく競合他社の分析もできる優れモノ

SEOツールで利用

良いポイント

現在サイトがどのような状態であるかを、様々な角度から分析して見せてくれる。しかも自社サイトだけでなく他社サイトをも同じように分析してみることができるので、ライバルサイトを分析していいところを取り入れることもできるし、比較して足りないところを補っていくこともできる。キーワード分析でどのワードを狙っていけばいいかなどもみることができるので、オウンドメディアや自社メディアなど、ブランディングだけでなくキーワードからユーザーを集めたいサイトは必須のツールと言えるだろう。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

運営サイトの状態を視覚的数値的に把握できる便利ツール

SEOツールで利用

良いポイント

一般的なサイト分析というとgoogleアナリティクスでアセクスをベースにしたものになるが、semrushはもっと踏み込んでSEO的観点やユーザービリティ、競合比較など様々な角度からサイトを分析してくれて、何に問題があるか、どこを修正すれば以下を分からせてくれる便利なツールだ。
アクセス解析だけではわからない、サイト内部の問題や競合との優位性、不足点などが明確にわかるので次に何をしていくべきかが分かり運用の大きな指標になる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メディア運用やサイト改善に最適なツールです

SEOツール,競合サイト分析ツールで利用

良いポイント

「ドメイン概要」や「Traffic Analytics」などを活用し、気になるサイトは直ぐに分析でき非常に便利。
また、オウンドメディア等の運用において、ページ改善提案機能など、従来SEOコンサル企業やマーケティング企業に依頼していた内容を一定担保してくれるツールです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!