カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Semrushの評判・口コミ 全71件

time

Semrushのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (63)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (43)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (54)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

競合ドメインのパワーと被リンクなどがスグにわかる分析ツール

SEOツールで利用

良いポイント

競合サイトとほぼ同じコンテンツを作成しても順位が負けてしまう場合、ドメインのパワーが負けていることが原因となる場合が多く、Semrushはドメインパワーを0~100までの数値で表示してくれるため、すぐに運営サイトと競合サイトの状況を確認することができ、この機能を重宝している。

改善してほしいポイント

海外のツールであるため、ナビゲーションなど日本語になっているものの、直感的にわかるテキストではないため、どのページにどんな機能があるかをページを開いて覚えるまでは使いにくい。すぐれた機能が用意されているが、ナビゲーションが悪いため、私が気づいていない便利な機能がまだありそうだが、見つけられていないし、見つける時間がないため、気に入っている固定の機能のみを使うにとどまってしまっている。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・キーワードの難易度を参照して、競合サイトがランクインしているキーワード&運営サイトがランクインできる見込みが高いキーワードを見つけて記事を作成
課題に貢献した機能・ポイント
・キーワード選定の時短と、ランクインできるキーワードを見つけることができ、セッション数が前年比200%アップ

検討者へお勧めするポイント

同等の機能を備える日本国内産のSEOツールはなく、劣化版が10倍上の金額で提供されている。
ツールの状況をなにも知らないと、高くて機能が少ない国内版のツールを営業に押し切られて導入してしまっている企業が多々いるため、ツール選びに迷ったらSemrushをおすすめする。
契約期間も月ごとの更新(国産のSEOツールは基本的に年契約)であるため導入しやすい。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

さまざま渡り歩いて行き着いたSemrush

SEOツール,SNS管理ツールで利用

良いポイント

なによりもサイト分析と競合分析が簡単にできることが一番のメリット。提案段階でも資料がすぐに作れて、クライアントに提示できます。サブドメインまで分析できるのは、コンテンツマーケティングにはありがいたい機能です。
さらに踏み込みたいときは、競合他社とのキーワードギャップを洗い出して、コンテンツ制作。コンテンツ制作のアドバイスまでいただけるので、本当に重宝しています。サイト内のエラーや改善点まで、具体的に書かれているので、迷うことはありません。
フォローもしっかりしているので、困ったことはヒアリング可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SEO・コンテンツマーケなら一強だと思います

SEOツールで利用

良いポイント

これまで様々なSEO系ツールを活用してきましたが、手広くいろんな機能が搭載されているため、施策の手数で苦労するシチュエーションが少ないです。

一番利用しているのは「オーガニック検索分析」と「順位計測」。

中でもオーガニック検索分析ではURLを入力するだけで「そのサイトがどういうキーワードで何位にインデックスしていて、大体どのぐらいのアクセスを獲得しているのか?」が透けて見えるため、お客様サイトのGAデータが見れない商談時
等にも重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|広報・IR|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でもわかりやすいUI

SEOツールで利用

良いポイント

SEOツールであり、どのようにページの内容を改善すればサイトで検索したときに上位に表示されるかなどが大変簡単にできた。結果、検索トップに輝き、たくさんの人が検索するサイトになった。一見関係のないようなワードでも記事にその提案された単語を入れるだけで検索順位が入れ替わるので驚きである

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

レポート出力・自動送付が秀逸

SEOツール,広告運用で利用

良いポイント

なぜこんなデータが取れるんだ?と思えるレベル。
競合調査や定点チェックに欠かせないツールになっています。
特にレポート出力については、テンプレート編集も簡単だし、PDF出力も自然だし、クライアント共有のためのメール送信も自動化できて助かっています。
アップセルで追加データを購入するとさらに便利ですが、如何せん高額なので注意が必要ではありますが、納得感はある範疇です。
日本国内のサポートも頑張ってくれてまして、頻繁にウェビナーを開催していたり、問い合わせにもしっかり対応してくれているので安心。もっと流行ってほしいような、みんなで使われると困るような、複雑な気持ちはありますが、応援しています。

続きを開く

非公開ユーザー

シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社|電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安価で使いやすい

SEOツールで利用

良いポイント

・必要以上の機能を求めず、多少のマニュアル作業が苦でなければ使いやすい
・安価で他社比較もでき、あらゆる国・言語でも利用可能
・UIも分かりやすい

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

知れば知るほど奥が深い

SEOツールで利用

良いポイント

SEO調査をメインで使用しています。
直感的な操作性は一概にも高いとは言いづらいので、慣れるまで時間はかかりますが、使えば使うほど、機能の多さに驚きます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SEO対策用の定番ツール

SEOツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・DomainAutorityは、表示も早く、リンク数なども一緒に見られるので、ドメインを入れるだけで最低限SEO状況が見える。
・リンク切れなどもしっかり見れる。
・定期クロールも設定できるので、結構楽。分析項目が多い割にクロールは速いように思う。

続きを開く
坂元 太樹

坂元 太樹

OFFICIAL VENDER

株式会社オロ

このたびはSemrushのレビューをいただきありがとうございます! SemrushについてはGoogleSearchConsoleで検出されないエラーも発見することが出来るため、サイトの健全性を保つ上で必須のツールです。 一方で、サイトエラーのチェック項目が多いというご指摘をいただきましたが、解決すべき優先度、重要度などについては、 カスタマーサクセスにお問い合わせいただければ個別でのご質問にお答えいたします。 ぜひ、遠慮なくご連絡くださいませ。 引き続きのご利用、何卒、よろしくお願いいたします!

非公開ユーザー

アイオイクス株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

分析、モニタリングに総合活用しやすいSEOツール

SEOツールで利用

良いポイント

SEOにおける市場調査やモニタリングに使いやすいツールだと感じています。市場調査の場面では、自社と競合他社のトラフィックの推移やキーワードのギャップを洗い出したり、メインキーワードのサジェストを洗い出したりするのに向いています。特にキーワードギャップ機能は素晴らしく、自社に「欠けている」「負けている」などの条件でキーワードリストを簡単にエクスポートできます。

また、クラウド的にキーワードのモニタリングができるため、自分のパソコンで順位計測ツールを回すことなく、順位が把握できるのも便利です。

代理店であるため使用頻度は高くありませんでしたが、レポート機能も充実しており、インハウスと代理店双方のユーザーにとって使いやすいツールだと思います。

続きを開く
坂元 太樹

坂元 太樹

OFFICIAL VENDER

株式会社オロ

このたびはSemrushのレビューをいただきありがとうございます! Semrushについては日本のキーワードデータ4億を保有しており、かつグルーピング機能もございます。 被リンクについては、他社とのギャップ分析機能や、テーマに近しいランクの高い被リンクをレコメンドしてくれる機能も ございますので、ぜひ、ご活用いただけますと嬉しく思います。 引き続きのご利用、何卒、よろしくお願いいたします!

ITreviewに参加しよう!