非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)
運営サイトの状態を視覚的数値的に把握できる便利ツール
SEOツールで利用
良いポイント
一般的なサイト分析というとgoogleアナリティクスでアセクスをベースにしたものになるが、semrushはもっと踏み込んでSEO的観点やユーザービリティ、競合比較など様々な角度からサイトを分析してくれて、何に問題があるか、どこを修正すれば以下を分からせてくれる便利なツールだ。
アクセス解析だけではわからない、サイト内部の問題や競合との優位性、不足点などが明確にわかるので次に何をしていくべきかが分かり運用の大きな指標になる。
改善してほしいポイント
改善点は機能的には全て使いこなせているのか微妙なくらいなので十分な気はするが、指標のベースが少し甘い気がする。その部分だけを切り取ってここが不足しているという機械的な指標なので、そのバックボーンがある場合あまりあてにならず結局は独自の施策をするしかない場合がある。特定の状態の場合はそれを除外して判断するなど、何か機能のカスタムができればさらにいと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ある程度以上運用しているサイトだと様々な条件が絡み合ってしまうため、その通りに行かない場合もあるが、ベース的な対策をするには、初期の段階でsemrushの指示に合わせて調整してやっておくと、それだけでかなりしっかりとした状態に持っていけるので、かなり手間が減り便利に使えている。
他社の動向も分析できるので。急に順位が上がったサイトが何をしたかなども細かく調べることで分かることも多く、現状の有効な対策を探すのにも役立っている。