ローカルミエルカの評判・口コミ 全14件

time

ローカルミエルカのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (11)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (9)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

床屋・美容院|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SNS投稿が手軽にできました!

MEOツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・店舗数が多い中で全店舗で更新を1回で行うことができました。

その理由
・情報発信がより手軽になりました。
・効果分析もできアクセス数まで見えることができました。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・チャットでの質問事項に関しての返信スピードをあげて頂きたいです

その理由
・瞬時に解決できると投稿のスピード感も上がる為です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・情報発信のスピードをあげることができました

課題に貢献した機能・ポイント
・限度がある場合、投稿に失敗したものを再度上げるため、回数無制限でないとなかなか発信が進まない可能性があります。

検討者へお勧めするポイント

複数店舗ある場合、グーグルで事前に全店投稿できる状態か要確認が必須です

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クライアントの地域SEO対策に欠かせないツール/サービスです

MEOツールで利用

良いポイント

競合店舗を登録でき、それぞれの口コミ数や★評価を、一目でパッと比較確認できるのが、とても便利です。

そして、指定した距離と検索範囲で、狙っているキーワードで、上位表示されているかを視覚的に確認できるのも、とても重宝している機能ですね。

また、ローカル検索平均順位を、競合他社との比較で、グラフで簡単に見れるのも気に入っています。

あと、こういった分析データをPDFファイルとして、サクッとレポート出力できるので、クライアントにも手間暇かけず提出でき、とても重宝しているツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

GoogleMap対策を効率的にSEO視点も持って対応可能

MEOツールで利用

良いポイント

複数店舗のGBPの一元管理と店舗連携ができることによって、複数店舗で設定が煩わしい、営業時間、定休日、また今回のようにコロナ禍での変則営業の情報を一元管理できるので一括編集ができます。なので正しい情報をGoogleMapに表示可能になりお客様からの不要な問い合わせが減り、来客はきっちり増やす事ができる。またGoogleMapのみならず他のマップツールへの同期されて変更されるのは正直GoogleMapだけでも大変だったので更新すらできてない部分も更新できるのは素晴らしいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ローカルビジネスを展開する店舗向け集客ツールとして

MEOツールで利用

良いポイント

Googleビジネスプロフィールの運用をしているけれども、日々の運用体制が整っていないユーザー向け機能としてキャンペーンの自動配信などを行ってくれる点がよい。意外と作りっぱなしになるビジネスプロフィールをちゃんと動かすということを習慣化可能。具体的にはマップの検索順位のベンチマークとSNS投稿内容のGBPへの反映が連携により一発でできるので手作業による投稿などの工数が削減された。

続きを開く

非公開ユーザー

pray,co.,Ltd.|介護・福祉|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

納得のいく対応

MEOツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・CVが上がると思える指導がよかった
・Googleマップに視点を当てたところが良いと思います
その理由
・最新情報が手に入る

続きを開く

非公開ユーザー

床屋・美容院|経営・経営企画職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

GBPの多店舗管理にはとても便利ですでシステムも使いやすい!

MEOツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・グループが作成できる
・様々なデータが一度にエクスポートできる
・GBPに詳しい担当さんがいる
その理由
・店舗グループが作成できるので店舗の切り替えや選択がスムーズに行える
・数値管理の工数が大幅に削減できる
・分からない事や困ったことがあってもネットに記載されていない情報を共有してくれるので一瞬で解決できる

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

大規模チェーン店の本社担当者なら利用意義あり

MEOツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・多店舗一括投稿
・多店舗営業情報の管理
・多店舗口コミに関する一括返信、★別返信など店舗横断でのまとめ対応が可能な点

その理由
・一括による多店舗横断での対応ができること
・店舗グループ化、繰り返し投稿機能など、店舗スタッフの負担、本社管理スタッフの
 工数削減を目的とした、ツール独自の機能を多数実装出来ているため

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社オージースポーツ|その他|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ローカルミエルカを利用して作業時間が軽減されました。

MEOツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
 → その理由

・繰り返し投稿機能
  → 毎月1日など決まった時に自動投稿してくれる機能なので、投稿作業時間の削減につながりました。
・Googleマップ検索順位計測機能
  → いままで時間をかけて順位を計測していたので、楽に計測ができるので、作業時間の削減につながると思います。
・クチコミ獲得機能
  → まだ使えてはいませんが、今後こちらを利用してよいクチコミを獲得したいと思っています。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で口コミ管理ができるる優良な選択肢

MEOツールで利用

良いポイント

無料で、優良プランと同等のソフトが使え、複数店舗の口コミ管理をしたいのであればローカルミエルカで十分です。まずはこちらでお試しされ、必要性が出てくれば他社含めた有料プランを検討すればよいと思います。初回は使用方法の説明をオンラインでしていただけるので操作方法はある程度最初に理解することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

持ち帰り・デリバリー|保守・運用管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一歩先のgoogleマイビジネス運用へ

MEOツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数店舗の管理
・一括投稿機能
・インサイト情報の閲覧
その理由
・手動での複数店舗の管理に大変難儀しており、大変助かりました。
予約投稿も一括で可能な為、キャンペーン情報等を投稿する際に活用しています。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!