非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
速さと自由度を両立したLP作成ができるツール
ホームページ作成ソフトで利用
良いポイント
LP Builderを使って一番驚いたのは、直感的な操作でデザイン性の高いランディングページがすぐ作れることです。HTMLやCSSの知識がなくても、ドラッグ&ドロップで構成を組み立てられるので、制作のハードルが一気に下がりました。特に便利だったのはテンプレートの豊富さで、業種ごとに最適化されたレイアウトをベースにカスタマイズできるため、ゼロから考える時間が不要。さらに公開後もABテストが簡単に設定できるので、デザインやコピーの効果を比較しながら改善を回せるのも大きなメリットでした。
改善してほしいポイント
管理画面はシンプルですが、多数のページを作るとリスト管理が煩雑になるため、プロジェクト単位でのフォルダ整理機能があればより使いやすいと感じました。SEOの設定項目も最低限なので、細かく調整したい人は物足りないと感じるかもしれません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は社外の制作会社に依頼することもあり、1ページ公開するまでに2〜3週間はかかっていました。LP Builderを導入してからは、自分で作成・修正できるようになり、最短で1日以内に公開可能に。これにより、広告施策に合わせてスピーディーにLPを差し替えられるようになりました。また、ABテスト機能を活用してキャッチコピーを検証したところ、CVRが約18%改善。外注コストも削減でき、スピードと費用の両面で効果を実感しています。マーケティングチームだけで運用を回せるようになったのが大きな成果でした。
検討者へお勧めするポイント
「スピード感を持って施策を回したい」「制作費を抑えつつ高品質なLPを作りたい」というチームには特におすすめです。非デザイナーでも簡単に見栄えの良いページを作れるため、社内に制作リソースがない企業でも安心して導入できます。テンプレートベースで作るだけでも十分ですが、慣れてくるとCSSで自由度を高めることもできるので、小規模から大規模まで柔軟に対応可能。特に広告運用とセットで使うと効果を実感しやすく、PDCAを高速に回したいマーケターには欠かせないツールだと思います。