非公開ユーザー
その他製造業|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
その他 CAD・PLMで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・無料で熱解析にも利用出来る
その理由
・本格的なCAEを実施する前に簡単な温度分布を求めるのに利用しています。電気回路網と熱回路網は置き換えて計算が可能なので、発熱分布をざっくり求めるのに使用しています。抵抗等を配置し実行するだけなので複雑なメッシュも着る必要がなく無料で使用できるので重宝しています。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・回路網を配置した際の値が見にくいので、カーソルを合わせた時だけ見える機能が欲しいです。
その理由
・複雑な回路網を書くと抵抗の文字などが隣の回路と重なってしまい、見にくいことや選択するつもりのない抵抗が選ばれたりしてしまいます。カーソルを合わせた時だけ表示される機能があるとソフトとして見やすいです。
・
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・CAEを実施する前の温度分布の簡易的なあたり付け
課題に貢献した機能・ポイント
・設計している製品の温度分布を求める際に、CAEだとメッシュの調整や解析パラメータなどを細かく設定する必要があり、たまにCAEを実施してもほとんど設計に役に立たない結果がでたりして時間を浪費していました。LT Spiceでは回路網を配置するだけなので簡単に傾向を掴むことができ、CAEを実施する必要があるか事前判断するのに役立っています。