非公開ユーザー
NPO|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
管理が容易、美しいデザイン
OSで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・iOS/iPadOSと親和性が高い
・MDMによる管理がしやすい
・日本語入力がしやすい/文字表示がWindowsなど他社OSに比べ圧倒的に美しい
その理由
・近年のmacOSのiOS/iPadOSとの親和性の高さは、Windowsにはなしえない高評価ポイントです。パソコンを得意としていない人も、iPhone/iPadを普段使用していれば、画面インターフェースが似ているMacは、いくぶんか操作を覚えやすいようです。また、AirDropなどの機能も使えますし、iOS/iPadOSのアプリがそのまま使えるという点も便利です。
・macOSは、一括管理のために各社が提供するMDMサービスの導入がWindowsに比べると容易で、無料のサービスも存在しています。また公式のサポート情報もきちんと日本語化されています。そのため、IT専門の部門がない当事業所でも、比較的簡単に一括管理によるセキュリティの更新やアプリのインストールが可能でした。
・日本語入力時には、自動で漢字変換され快適に文字を入力できること、文字の表示が美しく見やすいことなども、業務上の大きなメリットです。
改善してほしいポイント
WindowsとZIPファイルをやりとりするときに、macOS標準の圧縮機能を使うとWindows側で文字化けしてしまうことがある点は、改善していただけると助かります。
今後も美しいデザインと使い勝手の良いOSを期待します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Windowsに比べ、管理が楽になりました。
例えば、ドライバーの更新もWindowsではメーカーにより提供時期や、過去どこまでの機種を対象に配布しているのかバラバラでセキュリティー上のリスクが本体ごとに違いました。しかし、macOSでは基本的に定例のアップデートで対象の機種はドライバーも含め更新することができ、どの機種に最新のパッチが当たっているのか当たっていないのか、あるいは今後配信されないので本体の買い替えが必要なのか、などの判断が容易です。