非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
クリエイティブな業務には欠かせないが事務作業は△
OSで利用
良いポイント
10年以上動画編集用のPCで利用しています。立ち上がりの速さ、作業の速さなど、Mac OSでしか実現できない環境だと思います。ショートカットキーも使いやすく、直感的な操作が可能なので重宝しています。
また、ウイルスなどに対するセキュリティの強さも安心できます。
改善してほしいポイント
クリエイティブな部分以外ではなかなかメインになりにくいのが実情だと思う。10年前と比較をするとかなり改善はされていると思うが、Windowsとの互換性がまだまだ悪い。かGoogleのスプレッドシートや、ドキュメントシートがかなり使いやすいので大幅に改善されだと思う。まと、リテラシーの高いもの同士や、もしくは自身の作業の中では問題はない。
一方、他社とやり取りをする際に、先方に送ったファイルを開けない、もしくは先方がMac OSを使っている場合にこちらのWindowsで開けないなどは起きる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
動画、静止画、音楽などのクリエイティブのファイルを扱う際の使いやすさと、クオリティの向上には大きく貢献している。iPhoneとの互換性は最高なので、もっともっとメインPCになり得るくらい、普及してほしい。
検討者へお勧めするポイント
クリエイティブなことに使わないなら導入の必要はない。