非公開ユーザー
組合・団体・協会|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
マックで完結するなら十分ですが・・・・。
OSで利用
良いポイント
マック製品全般に言えることなのですが、旧製品についてのサポートがとても長いです。iosなどもそうなのですが、かなりの旧式のmac pcもサポートしてくれます。その意味ではmac pcは意外にコスパはいいと思います。また、osについても細かいカスタマイズしなければ十分使えるosだと思います。
改善してほしいポイント
最近はmac pcのシェアが増えたり、i-phoneの影響でソフトは増えたというのはありますが、windowsに比べてもソフトが少ないのが問題でしょうね。それと機種依存文字で意外に使われる①(まるいち)とかが別なものになったりするのが気になりますね。(多分、マック版imeとかatokとか入れれば問題ないと思いますが、試したことないです。)
あと、個人的な理由なのですが、i-phoneもそうなのですが、os内のカスタマイズがしにくいというのが問題かもしれませんね。
あと、超個人的な話ですが、12インチmacbookの新作がなくなったのが一番痛いです・・・。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
やはり、デザイン系の会社ではmac osが使われているので、デザイン系の会社とデータやりとりするならmac os搭載のPCを使うべきでしょう。文字化け等の不具合は避けられると思います。