牛島 裕康
フォトデポ|放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
スマホに近づいたインターフェイス
OSで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・古い言い廻しですが、ファジーで直感的に扱えるインタフェイスです。
・比較的古い機種(PC)にも対応可能なOSは、ユーザ想いだとおまいます。
その理由
・扱いやすさは職務上WinとMac双方使い、その感想です。
・古い機種とはApple製品のみならず、老舗カメラメーカーの旧年式カメラのRAWファイルでも、サムネールが表示されるなど、Winが切り捨てている部分です。その辺りが映像を扱うユーザから支持されるのだと想います。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・不調時の修復キーコンビネーションが世代によって変わるのは困ります。
その理由
・操作方法を調べるのが面倒です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・質問の内容が理解できませんが、Mac使用で解決した問題としてお答えします。MacはWin起動も可能なので、出先でWinとMac双方が必要でも切り替え出来ますからMac1台持参で済みます。
課題に貢献した機能・ポイント
・MacのWin起動以外に、『Parallels Desktiop』というMac内でソフト的にWinを起動し、MacとWin両方を同時に使うことが出来ます。この方法だと一部ソフトが試用できないこともありますが、非常に有用です。
検討者へお勧めするポイント
Winも使えるのですから、一度はApple製品を使ってみることです。使いもしないでMacは、はないですよ。(Winユーザによく言われます)