MASAYUMI TOYA
studio_banana|デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Appleのクリエイティブマインドの可能性
OSで利用
良いポイント
macを導入するかいまだに悩んでる人が多い。
iPhoneやiPadの2台持ちではなく、iPhoneと Macを持つことがApple製品をフル活用でき、なお業務効率化、費用対効果は大きいです。
自身がよく使うのはiCloudでの共有エコシステムです。
これらは様々アプリとの連携でき、書類、写真、動画など様々なデータ共有にすごく役に立っています。
Macを持っていなくても、データ共有さえできていてiPhoneを持っていれば簡易的な書類の編集などでき業務に必要なことがこなせてしまいます。
僕の仕事の業務効率化には欠かせないものとなっています。
改善してほしいポイント
改善してほしいポイントが見当たらないくらい、十分に有効活用できている中ではあるが時折、書類のアップデータがうまくいかずにエラーになっていたりする。
再度アップロードすることで多くは解決しているが
もう少し共有の時間差が埋まればなお良いものなるでしょう。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前はノートパソコンを持ち出さなければ業務に支障が出てしまうほどでした。Macをもつことでデータ共有が自然できていることが多く、iPhoneさえ持っていれば急に必要書類が出てしまってもなんとかなってしまうことが多く以前と逆の仕事生活が送れている。