非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Macのみを使う環境構築できるなら最高
OSで利用
良いポイント
なんといってもMacの一番いいところはiPhoneやApple Watch, iPadといった他のApple製品との連携の良さ。
例えば、iPhoneにかかってきた電話をMacの画面上で応答したり、Macから電話を折り返しかけたり、iPhoneがMacのカメラがわりになったりととにかく連携機能に優れる。
また映像制作や写真関係のクリエイター的には、画面の色再現度の高さも嬉しいポイント。
Windows PCだとクリエイター向けモデルや高級なものでないと、画面性能が良くないことも珍しくない。
が、その点Macなら10万円前半で購入できるMacBook Airなどのモデルであっても機能性の高いディスプレイが搭載されている。
改善してほしいポイント
アプリやヘルプ情報が少ないこと。
Windowsであれば「こんなことやりたいな」というのがあれば、それを実現するアプリやトラブルシューティングなどのヘルプ情報がいくらでも転がっている。
しかし、Macの場合はユーザー数の問題から、痒い所に手が届くアプリが有料しかないどころかそもそも存在しなかったり、トラブル時の対処法が全然見つからないことがある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
仕事で電話を使うことがよくあるんだけど、元々はWindowsを使っていた時は電話をカバンの中に入れっぱなしにしたりして気が付けないことがよくあった。
そこからMacに乗り換え、今ではスマホをバッグに入れてあろうが作業をしているMacの画面上で受信することができるようになり、取りこぼしはもちろんそもそも電話を出る行為自体が楽になった。