非公開ユーザー
株式会社ニジボックス|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
開発のパートナーMacbookAir
OSで利用
良いポイント
トラックパッドが優秀で、キーボードもかなり良くなりました。
元々別のキーボードを使っていましたが、M2Macからはキーボードが非常に良くなったため、そちらを使うほどに良くなりました。
また直感的で慣れるとWindowsには戻れなくなるほどに使いやすいです。
技術的な面では、Homebrewが非常に優秀で、インストール関連で非常に役立っております。
改善してほしいポイント
導入時の価格面は年々上がっているのでネック担ってくると思います。(自身は支給されているのであまり関係ありませんが)
以前と比べ、他OSとの互換性は良くなってきておりますが、まだ完璧ではなく、Windows製品の利用時に文字化けが起きたり、インデントズレなどがあるのでその点は改善してほしいポイントです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Mac歴が長いのであれですが、Intel時代のMacと比べ、処理速度が圧倒的に早くなりました。
また重い作業をしていてもある程度の強度までサクサクと動きますし、作業効率は圧倒的に上がったと感じております。
Windowsと比べても、とにかく静かですね。どこでもスマートに使えるのもありがたいです。
検討者へお勧めするポイント
配列キーなどでWindowsユーザーから乗り換えの方は苦労するかもですが、慣れると問題なく使えます。
現状Windowsとの互換性はまだまだ完璧ではなさそうですが、重い作業がサクサクできたりとストレスなく使えるので、一度検討いただけると良いでしょう。