非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
ずっとWindowsを使っていたユーザーにとっては勝手が悪い
OSで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
フォントに関しては、Windowsと比較して非常に良いものが揃っている。印刷物を作成しようと思うと、これはMacになっている。
クオリティの高い印刷物作成がスムーズに出来ているので、この点は非常に助かっています。
OSそのものに関しては、個人的にはフリーズやバグを喰らって四苦八苦…という経験をしていないので、非常に安定感を感じている。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
システム構造・ファイル管理状態が把握しにくい点を改善して欲しい。どうにもWindows利用が長いせいか、思うように状態確認が出来ずイライラしてしまう。
私同様に20年以上Windowsでやってきた人間は数少ないのだろうか?
レアな意見なのかもしれないが、正直なところ私にとっては全体的に使いにくい。
すぐ馴染むとか直感的に出来るとか書いている人が多くいるが、意味が分からない。利用した感じは、単にソフト利用ならMacもWinも変わりない感じ。
私の勉強不足なのかもしれないが、もっと自由度が高い構造に改善して欲しいです。
あと、Winとのファイルの互換性は高めて欲しい。化けたり、ファイル交換が上手くいかないのは、昔から改善されていない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
私は出先で MacBook Air を利用するようにしているのだが、安定感があり長時間の業務にも耐えられている。外での仕事が安心して出来るようになった。