カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

macOSの評判・口コミ 全176件

time

macOSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (41)
    • 非公開

      (119)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (22)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (90)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (153)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (11)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社スリーブレイン|情報通信・インターネット|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

洗練されたUI

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・デザインがおしゃれ
・UIが洗練されていて使いやすい
・デザイナーやシステム開発をするならMacの方がいいと思う
・画面がきれい
・トラックパッドが便利すぎてマウスがいらない

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・対応しているフリーソフトが少ない
・値段が高い
・更新で仕様が大きく変わることがある
・くせがあるので慣れるまで時間がかかる

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・システム開発をする際の開発環境構築がしやすい
・新しいMac PCにする場合も移行が簡単
・iPhoneとの連携も便利

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

値段は高いですが後悔はしません。1度使ってみてください。

閉じる

長谷川 智彦

四国医療器株式会社|その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

非常に直感的で快適なシステム

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作性やUIのデザインが優れていて見やすい。
また起動のスピードが早く、全くストレスを感じることがありません。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に使える

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

iOS 端末との連携がシームレスです。Apple製品同士なのでiCloud Driveやその他Apple社が提供しているサービスとの連携がスムーズなので使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安定したOS、ハードウェアとの統一感

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Office以外はMacOSでいいと感じるほど、機能もこなれていますし、安定しています。OSとハードウェアを同じ会社でパッケージングされているからこそできるデザインと機能の統一感はさすがです。

続きを開く

佐藤 大輔

株式会社イズムプラス|ファッション・洋服|生産管理・工程管理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クリエイティブな業種に

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

macOSの魅力はなんと言っても、その操作性、デザイン、UIが優れている点です。イラストレーターやライトニングルーム、フォトショップなどクリエイティブな業種の方は自然とmacOSを利用することになると思います。またiPhoneとのメッセージやメールなどもシームレスに利用可能な点も、もちろん魅力的です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務に最適

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・処理能力/スピードが早い。同時に複数のアプリケーションを立ち上げていてもサクサク動く。
・キーボードやタッチパッドの使い心地が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

NPO|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

iPhoneとの連携強化で洗練されるもかつての美しさない

OSで利用

良いポイント

クラッシュしない安定性と美しいUIが特徴で、他のOSでは味わえないユーザー体験があります。使い方を学ばなくても、「なんとなく使えてしまう」というOSは、唯一無二ではないでしょうか。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

美しいインターフェースと直感的に操作できる使いやすさ

OSで利用

良いポイント

シンプルで美しいインターフェースと直感的に操作できる使いやすさがなんと言ってもいいところだと思います。Windowsと違って、システムがAppleのハードウェアに合わせて作られているので、動作が安定していて、且つサクサク動くのも変え難いポイント。 セキュリティ面でも優れているので安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

公私ともにお世話になっています

OSで利用

良いポイント

公私ともに15年以上使用していますが、やはりトラックパッドの直感的な操作が気持ちよく、ストレスなく使用できる点が大きいです。
また、windowsよりマシンの設定もデータの引き継ぎも簡単で挙動も安定しているので、自宅で使用するのであればwindowsよりもmacの方がいいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

webページのデザインに最適

OSで利用

良いポイント

自社のコーポレートサイトを内製化する際に、デザイン案の作成に使用いたしました。PCやスマホ表示など、様々な端末のサイズが備わっているので、調べることなくスムーズにデザインを作成することができました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!