iOSの評判・口コミ 全41件

time

iOSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (30)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (11)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (35)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|その他の設計|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティー面も安心

OSで利用

良いポイント

android機のように本体側に保存用のSDカードを挿入する所もなくデータをそのまま読み込んだり保存できたりできないのは不便であるのかも知れませんがセキュリティーの面から考えれば望ましいことだと言えると思います。

改善してほしいポイント

EXCELとの相性が良くないところを改善して欲しいです。iOS用のEXCELアプリをいろいろ試してみましたがどれも完璧ではなく何かしら不具合があります。androidのようにほぼ完璧にEXCELのデータをそのまま扱えるようにして欲しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

iPhone同士であれば連絡先にFaceTimeの項目が表示されFaceTimeから電話をかければ無料で通話できるのはandroidにはないiOSのメリットだと思います。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

iPhoneの基本ソフトで親和性は文句なしです

OSで利用

良いポイント

Apple製のiPhoneとiOSは同じ会社が担当していることもあり、親和性は抜群で操作感も素晴らしいと感じます。Androidの場合は、AndroidがGoogle製、スマホは各メーカーが作っていることもあり、どうしても他社同士の組み合わせになるため親和性の面ではiPhone&iOSに軍配が上がります(PixelはともにGoogle製ですが)。動作の安定感も素晴らしく、Androidよりもバグが少なく使っていて安心感があります。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

子どもが直感的に使うのに最適で、教材も動作しやすい

OSで利用

良いポイント

学校で学習用の一人一台端末が導入されるに当たり、子どもが直感的に使えるiPod(iOS)が採用されました。そのため、初めて使う子が多い小学1年生をはじめ、子どもたちはすぐに使い方に慣れました。また、Appleのアプリだけでなく、Windowsのソフトで作成した教材もスムーズに動作してくれるので、助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スタイリッシュなGUIデザインと機能の両立

OSで利用

良いポイント

漢字Talkの頃から25年以上利用している。フォルダ操作やクイックルックなど、ショートカットを含め直感的なGUIの使いやすさはいつの時代も一貫しており、会社のメインOSが他に乗り換えない最大の理由になっている。

続きを開く
小澤 まどか

小澤 まどか

Maisondesfleurs|その他教室・スクール|その他モノづくり関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これ1台あれば仕事ができる

OSで利用

良いポイント

通信、通話、セキュリティー面、使いやすさ、アプリの充実度とどれをとっても優秀。
これ1つさえあれば、仕事ができるため、荷物になることもなくずっと仕事で愛用しています。

続きを開く
小澤 幸男

小澤 幸男

メゾン・ド・フルール|放送・出版・マスコミ|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定の使いやすさ

OSで利用

良いポイント

iPhoneは初代から利用、他もApple製品を利用しています。動作、速度、使いやすさ、セキリュティー全ての面でさすがのクオリティで安心して利用できる点も良い。
仕事で利用できるアプリの種類も豊富で、撮影したりレポートを書いたりなどこれとタブレットさえあれば仕事が可能で非常に助かっている。

続きを開く
市川 昌博

市川 昌博

市川 昌博|その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デザイン性と安心感

OSで利用

良いポイント

IOSのアップデートサポート期間の長さは本当にありがたいです。
そして、当然といえば当然なのですが、MACパソコンなどのApple製品との連携のレスポンスの良さが完璧です。

続きを開く
小澤 節子

小澤 節子

Atrier Wordsworth|その他教室・スクール|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすい

OSで利用

良いポイント

ipad、iphone、mac、applewatchと利用しています。なので、データのやりとりがスムーズにできるのと、
同じOSなのでどれも簡単に操作できる点もよいです。
またカスタマイズもしやすいので、自分の使いやすいようにカスタムできる点もよく重宝しています。

続きを開く
向田 智代子

向田 智代子

AtrierEuphoria|ファッション・洋服|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とにかく使いやすい

OSで利用

良いポイント

アップルユーザーです。
デザイン系の仕事をしている為、タブレット、スマホ、PCと全てアップル製品を利用しています。
なのでOS間の共有が非常にしやすく、機能面でもアプリの充実度も一番だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会社携帯で利用中

OSで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
動作が早い。個人携帯は他のOSだが同時起動や使う程に遅くなっていくが、iphoneにそれを感じたことがないのはさすが。
itunesへのバックアップ機能があり全バックアップが簡単に定期的にとれるのが安心。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!