里 明子
ぬいぐるみ衣装専門店・シェリーマリエ|通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
デザイン業務だけじゃない!ビジネス環境効率化に役立つ必須OS
OSで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
私はずっとWindowsパソコンを使っていましたが、リモートワークでネットショップのお手伝い業務を始めるにあたり、依頼元企業から「Macの環境も整えてほしい」と言われました。そして導入から使い方までマンツーマンで教えてもらえたので、導入自体はスムーズでした。
(MacOSの良い点)
・ビジネスに必要なアプリが豊富(しかもほぼ無料またはコストが安い)
・トラックパットやキーボードの使いやすさが段違い(もう他のには戻れない)
・OSが常に無料でアップデートできる(最新の状態を保てる)
・万が一のためのパソコンまるごとバックアップが簡単
・パソコンを買い換えても、新しい環境に前のデータをごっそり移動可能
・画像編集や書類作成など、これまで苦手意識があった業務が楽しく簡単になる
などなど、とにかく書ききれないぐらいメリットしかないのです!
改善してほしいポイントは何でしょうか?
「Macって、デザイナーとかイラスト描く人が主に使ってるんでしょ」「Windows環境の会社とやりとりするのに不便になるんじゃないの?」という偏見を持っていた私にとって、いまや「もっとMacOSの魅力が全世界に伝わればいいのに!」と思います。
家電ショップでも、売り場のほとんどがWindowsパソコンなので、洗脳されてしまっているかもしれません。もっともっとMacの使いやすさが広まればいいなと思います。そのためには、Macのパソコン教室だったり、無料セミナーだったり、とにかく「Macに触れる」機会を増やしていただけたらと思いました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・キーボード入力が快適なので、ライティング時間が短縮された
・画像管理が楽なので、ネットショップに必要な写真管理やホームページ掲載がスムーズになった
・業務に必要なデータや書類を毎日バックアップしておけるので、万が一のトラブルのリスクを減らすことができた
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
デザイン事務所や画像を扱うお仕事でない会社の人でも、ぜひMacOsの魅力に触れてみてください!ビジネス文書作成に使えるツールも無料でついていますし、Windows環境の会社とのやりとりも問題なく使えています。
全国のアップルストアでは、Macの素晴らしさを知れる無料セミナーが充実していますので、遠くても足を運ぶ価値ありです!私もそこになんどか通ってますますMacが好きになりました。