非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

古典的ながら実力No.1、なぜなのか?

ローコード開発ツールで利用

良いポイント

20代のMS-DOSの頃から使ってます。
これまで、幾度となくマイグレをこなして来ましたが、25年以上前のシステムが現役で動いているのが驚愕です。既に、後輩の後輩に引き継がれてますが、それができるのもまた驚き。時々自分の書いたロジックを見る機会もありますが、25年前のが見てわかるのも安心感です。
何故、ここまで生き残ったのか?
多少の過去制約はあれど、根幹がしっかりしており、正常に進化してきた事に尽きるでしょうね。
後は、べっぴんは要らん、スリーサイズで選んだんやと言う自分の覚悟と割り切りも、大きく寄与したと自負しています。
所詮ツールであり、業務を熟知し何とか問題を解決しようとするエネルギーが一番の原動力です。その時間を最大で確保出来たほどの生産性と保守性が、現実解ではないでしょうか?

続きを開く

ITreviewに参加しよう!