良いポイント
優れている点・好きな機能
・プログラミング言語をあまり知らなくてもシステムの画面やデータベース接続の処理が簡単に作成できる
その理由
・開発画面が分かりやすく、ヘルプ機能も詳細に記載されているため、自分で調べてやりたい処理が作成できる。
・開発マニュアルも詳細に記載されている。
・サンプルプログラムも豊富なため、わからない処理や新しい機能作成の参考になる。
・データ出力やMicrosft.NET Frameworkとの連携機能あるので、EXCELへのデータ出力などが簡単に作成できるので、
データ調整やデータ取込機能の作成が今までより簡単に作成できた。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・コードを入力する画面とシステムで実際に利用するがめんの開発をする際、キーボードの入力での終了条件が違うので
わかりにくい。
・クライアント機能からWeb用の開発画面への簡単な移行ツールがあるとうれしい。
その理由
・開発途中の画面を保存せず間違えて終了してしまうことが何度か発生してしまう。
・クライアント開発用機能からWeb画面用の開発への切替がうまく進まないので、簡単にできるツールがあるとうれしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・データ出力機能の開発が用意になった。
・大量データ処理でもレコードごとの処理判定を簡単に管理できる
課題に貢献した機能・ポイント
・データ出力やデータ取込機能はMicrosft.NET Frameworkと連携しているので、出力機能は今まで2日かかっていた開発が4時間かからず開発することができた。
・レコードごとの処理判定はプログラム作成するのに今まで苦労していましたが、対象データとレコード処理方法が開発画面でわかりやすくなっているため、1人月かかる開発画面を0.5人月程短縮して開発することができるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
プログラミング初心者でもマニュアルやヘルプなどもわかりやすく、開発画面自体もわかりやすいのでぜひ試してほしいと思います。