Magic xpa Application Platformの評判・口コミ 全66件

time

Magic xpa Application Platformのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (50)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (52)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (10)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (52)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とにかく簡単

ローコード開発ツールで利用

良いポイント

使用するDB種類を気にすることなく開発できる(テーブルへの項目追加なども簡単)
開発がとにかく早い
開発ソースの既読性が良い
C/S、WEBアプリもある程度同じように開発できる

改善してほしいポイント

開発ツール自体が重い
サンプルプログラムの充実(現在でもある程度はあります)
ヘルプ内の使用例を増やして欲しいもしくはテンプレPGの提供

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

作業工数が他のツールにくらべて削減されている
お客様の要望に対して素早く対応できる
教育にかけるコストが下がります

検討者へお勧めするポイント

とにかく1度使ってみて簡単なプログラムを作成してみることをオススメします。
覚えないといけないことも多いですが、それでも他ツール等と比べると簡単です。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使用しやすいインターフェース

スマホアプリ開発ツール,ローコード開発ツールで利用

良いポイント

デバイス、OSにとらわれることがないため、Windows用アプリの開発やAndroid用のアプリの開発が全て行えます。
各OSに従った開発手法を覚える必要がないので、大変便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ローコード開発の本命

スマホアプリ開発ツール,ローコード開発ツールで利用

良いポイント

・企業内アプリを作成する上で、必要十分な機能を有している
・Web、モバイル、C/Sアプリがこのツールで開発することができるので、様々な要件に対応可能
・OSライフサイクルに合わせて運用環境を変更する場合でも、開発したアプリケーションの資産を継承して利用することが出来る

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Magic XPA

ローコード開発ツールで利用

良いポイント

良いポイント
ローコード開発の謳い文句にふさわしく短時間で開発が出来るところが非常に良い。
また、開発未経験者でも慣れは必要だが簡単な開発が可能なところも良い。
旧バージョンではなかった新たな便利機能も追加され、更なる開発時間短縮も出来るようになった点も評価できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

長年利用しているローコードツール

スマホアプリ開発ツール,ローコード開発ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・書式、データ、プログラムなどが、リポジトリで管理されているため、開発経験の浅い人でもどこで何をすればよいかを整理しやすく迷子になりにくい。また逆に開発経験者が確認する際のポイントも絞られるため、生産性・メンテナンス性の高いツール。

・リポジトリをまたいだ項目、データ、プログラムの検索参照機能(クロスリファレンス)があるため、大掛かりなシステム改造なども、短期間で終えることができる。

・バージョンアップと共に、時代に合った機能が実装されるため、古いシステムを引き継ぎつつ、新しい機能やソリューションの提案が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他専門職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

RADツールの元祖かつDXツールの先駆的存在

ローコード開発ツールで利用

良いポイント

利点
・社内のユーザーにプロト的に見せながらスパイラル的にプログラムの開発ができる点
・アプリ設計情報(データベース、プログラムロジック、画面、帳票など)がリポジトリで一元管理できる点
・常に最新のITインフラ基盤の環境に対応進化しており、長期にわたり使い続けられる点
・MagicXpa独自の開発スタイルに慣れればSQLの知識がなくても、ある程度のデータベースアプリ開発ができる点。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

まさに高速開発ツールです

スマホアプリ開発ツール,ローコード開発ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単に画面を作成でき、すぐにエンドユーザーへサンプルを提示できる
・DB接続やトランザクション管理が簡単なため、ビジネスロジックに集中できる
・運用やトラブル対応時におけるデータ修正が簡単にできる
・エンドユーザーの希望に合わせ様々な手法で対応できる
・既存のプロジェクトを他プロジェクトから利用することで工数削減
・.NET系のシステム資産も一部移植できる
その理由
・APG(Automatic Program Generator)機能でテーブル定義があれば即時作成できるため
・iniファイルで一度DB接続情報を設定すれば各プログラムで接続方法を意識する必要がないため。
また、トランザクション管理も各プログラムでプロパティのように管理できるため
・APGによりデータ修正画面を即時に開くことができるため
・RIA , C/S , mobile, WebなどMagic xpa1本で基本開発できる
・コンポーネント機能で他プロジェクトも利用できるため、特に更新処理などそのまま使用できるのは重宝している
・.NET(VB.NETとC#)の組み込みが可能

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とてもよいローコードツール

ローコード開発ツールで利用

良いポイント

従来のソースコード開発型の開発モデルですと基本設計~詳細設計までは、どうしても紙ベースで進めることになり、実際完成されたものを見るまでにとても時間がかかりました、最近はやりたいことが早めに運用したいこともあり、開発がとても速くなりました。

続きを開く

連携して利用中のツール

赤塚 剛

赤塚 剛

奏風システムズ株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

継続したシステム開発に適しているローコード開発ツール

スマホアプリ開発ツール,ローコード開発ツールで利用

良いポイント

詳細な仕様が未決定のまま、ざっくりとプロトタイプを開発し、それを評価しながら詳細を作り込んでいく。そして完成後の修正や機能拡張が効率よく安全に進めることが出来るのが最大の特徴だと感じます。 基本コンセプトがしっかりしていて揺るがないので一時的な流行ではなく長い期間にわたって利用し続けることができるのも良い点だと思います。
リポジトリによるシステム全体管理・関係性の維持と、Magicエンジンをコントロールする開発スタイルだからこそ。弊社はずっと使い続けています。 バージョンアップを重ねるなかで常に最新のプラットフォームで稼働できることもメリットだと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Magic xpa

ローコード開発ツールで利用

良いポイント

ローコードツールとして、長い伝統を持つ製品だけに、独自の文化を築いている。
慣れるまでに時間はかかるが、慣れてしまえば非常に素早く開発できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!