竹本 靖夫

竹本 靖夫

株式会社エゾスタイル|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Magic xpa 。xpaがシステム構築の成功を担保します

スマホアプリ開発ツール,ローコード開発ツールで利用

良いポイント

Magic使用歴は20年以上ですが、システムを「育てることが出来ます」

0→1の構築スピードが早いツールは他にもありますがMagicは特に「修正や仕様変更に強いツール」とおもいます。

クロスリファレンスによる影響の解析

オンプレ、Android、iOS、Webブラウザのシステムが1本のソースで動くことが驚きです。
swift、objective-c、AndroidJAVAなど知らなくてもすべてのシステムを構築できる。
AngularベースでのWebブラウザシステムを構築できるのでRaspberyPIやChromeBookまでも視野に入れることが出来ます

続きを開く
竹本 靖夫

竹本 靖夫

株式会社エゾスタイル|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

仕様作成や打ち合わせに重点を置けます。

ローコード開発ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

弊社ではPHPやC#などの言語系も行っています。
①言語系と比べて基本的に命令の選択で構築を行うため構文エラーはありません。

②MagicXpaからみてデータベースの差異は特にないためMSSQLサーバーであろうがOracleであろうがISAM系であろうが意識せずともシステムの構築を行うことができるためSQL文などの学習コストは低くなります。
勿論SQL文を知った方がよりよいコーディングができます。

③iOS、Android、クラウド、オンプレミスのシステムをMagicXpa一本で構築できるのでSwift、Java、C#などの言語を学習せずともシステムを構築できます。

④最近だとAngularを土台としたSPAシステムも作成できるようになり、Web、リッチクライアント、スマホの連携を考えたシステムを構築できるようになりました。しかも技術者は「MagicXpa」のみ学習すればよいのです。

⑤このように学習コストが低く、クロスリファレンスなどの「このファイルやプログラムはどこで使われているか」などの開発環境も整っているためシステム構築よりはヒアリングなどに時間を費やすことができます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!