まいと~く Centerの評判・口コミ 全4件

time

まいと~く Centerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

FAXの電子化

インターネットFAXで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PC上でFAXの送受信が完結する
・ファイルを選択して送信するだけなので印刷する手間がない
・ペーパーレスで経済的にも環境的にも良い

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・UIが古臭い
・操作の導線も悪く、感覚で操作できない
・プレビューボタンを押さないと中身が確認できない(プレビューボタンを押すと既読になるので、自分宛のFAXでない場合、未読に戻さないといけない手間がある)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・会社に出社しなくてもFAXを使用する業務に支障がでない
・営業FAXなどを受信しても紙で印刷されないため、ペーパーレスに貢献
・受信したFAXの解像度が鮮明

検討者へお勧めするポイント

利用者なので、価格や他社製品は分かりませんが、システム導入者であるなら他のシステムを検討した方が良いと思います。

閉じる

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

FAXのデジタル化に貢献

インターネットFAXで利用

良いポイント

他のFAXサーバの使い勝手はわかりませんが、FAX番号の利用数に対し複合機が足りないため複合機のトレイに紙が積み重なり、そこから目的のものを探すという手間や、
このご時世においてペーパーレス化ができない課題があったが、
本製品は受信したFAXをPDF保存できる点、FAX番号やグループごとに自動で振り分けられる点で上記課題はいずれも解決できた。
使いこなせば送信も本製品からできるが、そこまでにはまだ至らず。
在宅勤務にておいて会社のFAXが必須ということなら、これらの機能は必須かと思われます。
サービス提供という面では障害監視や各種ログの出力ができるので管理面で必要な機能はそろっているかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

FAX自動化ソフトの定番

インターネットFAXで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・開発ソフトを使ってFAX機能を組み込める点
・FAX送信がパソコンでできる点
その理由
・バージョン7から利用しております。当初はパソコンから印刷してFAXしておりましたが、システムに組み込むことによってペーパレス化を行い、業務効率が大きく向上しました。

続きを開く

高瀬 顕

㈱アーキテクト|その他サービス|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

FAX送受信が便利

その他 ITインフラで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

FAXの送受信の管理がすごく便利!アドレス帳の管理も簡単・便利で助かっています。PDFで作成した書類を一括送信できるので便利

続きを開く

ITreviewに参加しよう!