非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
MAJOR FLOW 経費精算の評価
経費精算システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・基本的な経費精算に必要な申請書類がそろっている
・経費精算で部門配賦や、振替伝票などもあり、会計的な調整ができる
・社外の請求書に対する会社払いの申請もでき、債務伝票の起票もできる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・全体的に画面が縦長になってスクロールが必須
・明細の入力が1件ずつで、まとめてエクセルのような入力イメージとは異なるため
紙(エクセル)で申請をしていた業務からの切り替えに現場担当の負荷が増加(慣れが必要)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・エクセルで申請していたことからの切り替えにより、会計システムへの自動仕訳までやってくれるため、
申請と会計の二重入力がなくなった。FB出力もできるため、銀行への入力の手間もなくなり経理業務の
負荷が下がった
検討者へお勧めするポイント
経費精算としては、他のサービスと遜色はないものの、申請書の使い勝手は他社に分がある部分があります。
申請書と会計等のシステム連携と、機能過多なワークフローによる複雑な組織構造や承認経路の運用をされている場合、MAJORFLOW が適する場合があります。