カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

MakeLeapsの製品情報(特徴・導入事例)

time

MakeLeaps(メイクリープス)は、見積書・納品書・請求書などの帳票作成から、送付、入金管理までをWEB上で一括管理できるクラウドサービスです。誰でも直感的に使えるシンプルでわかりやすい操作性が特長で、2019年度グッドデザイン賞を受賞しました。クラウドサービスなので、複数人で情報共有しやすく、テレワークでも請求業務を行うことができます。

<特長>
①簡単に帳票作成
・見積書からワンクリック変換で、請求書をミスなく簡単作成!
・外貨、バイリンガル対応で、ワンクリックで日本語、英語を変換可能!

②ワンクリックで帳票送付
・請求書送付がワンクリックで完了!
・セキュア送信(電子送付)と、郵送代行(印刷~封入~投函まで丸ごと代行依頼)が選択可能!

③即座に照合・消込
・口座への入金情報を「MakeLeaps」に取り込み!
・推測機能で請求情報との照合があっという間に完了!

④各種法改正に対応済!
・2022年1月改正電子帳簿保存法
・インボイス制度

⑤各種基幹システムとの連携が可能!
・SFA、CRM→Salesforce、kintone
・販売管理→OBC商奉行、PCA商魂

MakeLeapsの画像・関連イメージ

【ホーム画面】各月の売上予想額・未入金の状況が一目瞭然
【作成画面】予めテンプレートも設定でき、かんたんに書類の作成が可能
【作成例】印刷・押印の手間が省け在宅ワークの促進にも最適
【送付画面】セキュア電子送付と郵送代行の2種類から選択可能
【書類一覧画面】送付状況や入金管理もアイコンやゲージで可視化
【承認機能】送付前などの承認作業もクラウド上で完結
【取引先】請求書の発行状況や売掛金状況も可視化
【入金管理】入金情報と請求書の消込をAI学習し、紐付けする請求書を推測
【連携機能】

MakeLeapsの運営担当からのメッセージ

マーケティング担当

リコージャパン株式会社

「見積書、請求書の作成に手間がかかる」、「入力ミスが心配…」、「印刷・封入・投函に時間がかかって大変…」、「請求後の入金確認と消込作業が面倒…」、「財務状況の把握が困難…」、このような請求業務まわりの課題はないでしょうか?
MakeLeaps(メイクリープス)をお使いいただくと、このような課題を全て解決することができます。
また、2022年1年施行の改正電子帳簿保存法や、2023年10月から開始予定のインボイス制度など、最新法令の要件に則った請求書発行・保存を行いたいという方にもオススメです。
まずは、30日間の無料トライアルで使い勝手を体験してください!

ITreviewによるMakeLeaps紹介

MakeLeapsとは、リコージャパン株式会社が提供している請求書・見積書作成ソフト製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.9となっており、レビューの投稿数は84件となっています。

MakeLeapsのITreview最新受賞実績

  • Grid Award 2025 Summer 請求書・見積書作成ソフト部門
    Grid Award 2025 Summer 請求書・見積書作成ソフト部門 Leader (3年連続)

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

MakeLeapsの満足度、評価について

MakeLeapsのITreviewユーザーの満足度は現在3.9となっており、同じ請求書・見積書作成ソフトのカテゴリーに所属する製品では29位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 3.9 4.3 3.9 3.9
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.3 3.9 4.1 4.4 4.0 4.0

※ 2025年09月10日時点の集計結果です

MakeLeapsの機能一覧

MakeLeapsは、請求書・見積書作成ソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 帳票テンプレートによる帳票作成

    ビジネス向けやカジュアルデザイン、業種別などさまざまなテンプレートが登録されており、必要項目を入力するだけで、見積書、請求書、納品書や領収書などの帳票を作成できる

  • 帳票のカスタマイズ機能

    ユーザーの業務に合わせたオリジナル帳票の作成を行う。標準搭載された基本テンプレートを編集し、テキストサイズやフォントの種類、けい線、背景色など変更するのが一般的だ。社名や印影を設定できる製品も多い

  • 請求書の一括作成

    CSVファイル形式の請求先と請求情報を読み込むことで、複数の請求書などを一括で作成する

  • 帳票ステータス管理

    見積書や請求書の発行から代金回収まで、帳票のステータスをシステム上で管理できる

  • 帳票の一覧

    電子保存された見積書を一覧として閲覧できる。日付や取引先名、商品名などによる検索機能に対応している

  • 得意先管理

    取引先ごとの情報をデータ化した台帳ツール。請求書や見積書などと連携しており、帳票に情報を入力すると台帳に得意先情報が自動登録される

  • 商品管理

    商品ごとに単価や課税区分などの情報を管理する台帳ツール。請求書や見積書などと連携しており、帳票に情報を入力すると台帳に商品情報が自動登録される

  • データ連携

    他のソフトと連携可能な形式で住所情報などをデータとして書き出す。はがき作成/宛名印刷ソフトや送り状発行システムなどに読み込むことで、ダイレクトメールや送り状を簡単に作成することが可能となる

MakeLeapsを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、MakeLeapsを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    古和田 十四

    さくら株式会社|運輸|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    請求書の発送が費用も抑え凄く楽になりました。

    請求書・見積書作成ソフトで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・既存の独自エクセルファイルでの請求書をそのままPDF変換でき、尚且つ個別に分割できる機能が好きです。
    ・請求書を一括送信できて、送信後に見たかどうかの確認が取れるところがいい。

    その理由
    ・これまで、独自のエクセル請求書を個別宛先ごとにプリントアウトし、封筒にいれ郵便で発送し
    ておりました。
    ・これまで、受け取ったかの確認は追跡番号でわざわざ確認しないとわからないので、今回送信後確認がとれるのは素晴らしい。

    続きを開く

    木元 香織

    日本連合警備株式会社|その他サービス|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    書類作成に際しての入力機能について

    請求書・見積書作成ソフトで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・明細項目の自由度が高い
    ・書類の変換機能がいい
    その理由
    ・文字がつぶれず長い名称も入力できる
    ・見積から発注書だったり請求書に変換できるので金額に間違いなどがない

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    請求書・見積書の作業工数激減

    請求書・見積書作成ソフトで利用

    良いポイント

    承認依頼のフローを設定できるので、今までよりスムーズに、簡単に承認をもらうことができました。
    また、細かい設定も行えるので、紙でできていたことをそのままWEB化することができました。
    サポート体制もとてもしっかりしていて丁寧に説明していただきました。ありがとうございました。
    社内のチャットツールSlackと連携できるのもとてもよかったです。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!