非公開ユーザー
株式会社親交設計|専門(建設・建築)|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
テレワーク成功の鍵
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
今年4月、緊急事態宣言により外出自粛となり、社員の出社への不安解消と、業務を停滞せない社会的責任を果たすため、全社員に、一斉に在宅勤務へと大きく舵を切りました。
そして今現在、テレワークを可能にしているのは、MF勤怠により、勤務時間をクラウドで管理できているからに他なりません。
もともと、働き方改革の1つとして、勤怠状況をクラウド管理することを目的にMF勤怠の導入を進めていましたが、結果、会社としてのあり方を大きく変えるきっかけとなりました。
また、MF給与と連携することで、給与計算がミスなく、早くできるようになりました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
労働時間を把握し、自立した仕事を行うために、分析レポートの残業上限管理画面を、上長だけでなく、各個人でもそれぞれ閲覧できるようにしてほしいです。
上長メニューの日次勤怠を、個人を選択すると別の人を見たいときは一度前に戻らないといけないので、その画面内で切り替えられると手間が省けます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
個人の勤務時間や残業時間をすぐに集計できるので、仕事分担の平準化や、次の仕事の担当者の振り分けを判断しやすくなりました。
マネーフォワード クラウド
OFFICIAL VENDER株式会社マネーフォワード|
レビューありがとうございます。 また、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。 マネーフォワードでは、クラウドサービスを便利に活用していただけるよう日々改善を行っております。 ご指摘の内容については弊社内にて共有し、今後の開発ご要望として参考にさせていただきます。 そのほかお気づきの点がございましたら、 サービス画面内のチャットサポートもしくはメール窓口での問い合わせもご活用いただけましたら幸いです。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。